No.16ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
大学は勉強する場であって,友達を作ったり,サークルや部活やアルバイトをする場ではありませんし,就職予備校でもありませんので。勉強って一人でやるものです。No.15
- 回答日時:
私の場合、サークルにも入らなくても、他大学の友達まで、何人かできました。
そして卒業後、数十年のお付き合いがあります。その中には、大会社の社長とか、テレビや新聞などのマスコミなどにもよく出る有名人になった者もいます。「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」
友達だって、この上記の言葉の気持ちを大切にすれば、できるとともに、友達の件も含め、周りからも魅力的な人間にも見え、みんなが自然と近づいて来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
看護学生の再試について
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
閉校した学校について
-
職業訓練での卒業証明が貰えな...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
ホテルで開催される同窓会
-
新専門学校1年生です 18歳男で...
-
一つだけ本当に気になってる事...
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
最終学校調査書とは?
-
首都医校ってどうですか? 定員...
-
バンタンデザイン研究所、東京...
-
HAL東京とかなんであんなに...
-
最近60代70代の男性の性欲旺盛...
-
専門学校の体験授業に遅刻
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
大学を二回中退した人はいます...
-
オープンキャンパスに、肩出し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
看護学生の再試について
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
卒業後の卒業取り消しはありえ...
-
童貞をワンナイトで捨てるべき...
-
専門学校留年しました。
-
高校から卒業証明書をもらうには
-
専門学校って留年しにくいって...
-
閉校した専門学校の『卒業証書...
-
約十数年前に卒業した小学校、...
-
一つだけ本当に気になってる事...
-
卒研がゴミみたいな内容なのに...
-
欠席日数が多いのに専門は難し...
-
新専門学校1年生です 18歳男で...
-
大阪ビジネス専門学校 卒業した方
-
最近60代70代の男性の性欲旺盛...
-
閉校した学校について
-
先生と連絡先交換してる人いま...
おすすめ情報