好きな「お肉」は?

幽霊が自我を保つためには思考する必要がある
→思考するにはブドウ糖を分解しなければならない
→幽霊にはブドウ糖を供給する器官がない
→幽霊は存在しないと結論付けられる
と思うのですがどうですか

A 回答 (8件)

人はブドウ糖のみに生きるにあらず

    • good
    • 0

三段論法ですね。


結論は正しいのに前提がおかしかったり、その逆もあります。
この場合は残念ながら後者ですね。

この論法では思考しないものは存在できない、あるいはブドウ糖を使えないものは思考できないということになります。

思考しない生物もたくさんいますし、AIなどはブドウ糖を使わなくても思考できます。
この論法ではこれらの存在を実証できません。

念のため擁護すると前提は正解です。
しかしこれらからその結論を導き出すにはどこかおかしいということです。
    • good
    • 0

幽霊は霊界の存在であるからこの世の常識を当てはめるのは無意味。


幽霊については我々とは全く異なる原理に基づいて存在していると考えるのが妥当。
幽霊にも自我があるというのは仮定に過ぎない。
幽霊は死んだ人間であるから、生き物ではない。
従って、「ブドウ糖を分解する・供給する」といった、生命維持に必要な仕組みを備えていなければならないとは言えない。

結論:この質問は「幽霊は存在しない」という結論ありきで組み立てられており、検討するに値しない。以上
    • good
    • 0

欠落があります


欠落項目
幽霊に自我がある事が証明してない
自我を保つには思考する必要がある事を証明していない
思考をするにはブドウ糖を分解しなければならない事を証明していない
です
    • good
    • 2

幽霊なんて理不尽を納得させるための道具に過ぎないんだから


誰かの心のなかでは存在するよ
カッパだってドザエモン説が高いし
子泣きじじいも砂かけばばあもただ泣いてるじじいと砂かけてくるばばあやん?
そういうこと
    • good
    • 1

金縛りに遭った時に


金縛りをする妖怪を見たが、
あれは今思えば、
ストレスが溜まって眠れぬ時に
霊魂が幽体離脱して
大入道となって
本体の周りを歩き回り、
これを見た本体が
恐怖で怯えたのかと
いう分析は
正しいですか。
    • good
    • 0

存在するものを存在しないと変に理屈を述べて言われてもね。

    • good
    • 0

そんなロジックならいくらでも作れるのですが・・・



幽霊が自我を保つためには思考する必要がある
→思考するには呼吸をして酸素を取り込まなければならない
→幽霊には酸素を呼吸する器官がない
→幽霊は存在しないと結論付けられる
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A