
ある問題があり今月いっぱいで会社を辞めることになり今月は全く出勤していない状態です。社会保険の問題もあり契約期間は今月いっぱいという事になりました(18日から31日は全く出勤しない状態)。新しい会社への入社日は18日からとなっておりこちらの会社の社会保険は18日から加入となっています。18日から31日まで社会保険が重複してしまうのですが問題はないのでしょうか?ちなみに前の会社には社会保険の料金はちゃんと払う事を伝えています。なぜこうしたかというと自分は病院に通院しているためどうしても保険書が必要で新しい会社から発行される保険書は当然ながら加入申請書も含め発行されるまで2週間はかかるためどうしても社会保険から抜けることが出来なかった為新しい会社は18日から出勤でしたが前の会社には事情を話し出勤しない状態で今月末までの契約としてもらい社会保険も今月末まで使える状態にしてもらいました。3/18~3/31の約二週間の期間は新しい会社の保険書はないですが重複状態となりますが問題はないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この辺の記事が参考になるかと。
後半に申請についての記載がありました。
https://toyokeizai.net/articles/-/286589?display=b
ちなみに社保の二重加入は法的にも問題ないですよ。
国保と社保は重複できませんけど。
No.3
- 回答日時:
保険証は月単位ですから二重払いにはなりません。
法令上退職した月の保険料は必要なく、新たに加入した保険料を払うことになります。保険料を退職会社に取られるのは、保険料が前月分の後払いになってるからです。よって、退職する会社にはらってるのはあくまで前月分で、来月振り込まれる退職月の給与からは保険料は引かれないことになります。
ちなみに、通院してる場合は前の保険を使ってしまうと結局後から請求が来たりしてややこしくなるだけなので新たな会社の保険資格で通院してください。保険証手元にない場合は、一旦自己負担で自分であとから請求するか、年金事務所で被保険者資格証明なるものを発行して貰えば大丈夫です。事業主に資格証明を発行してもらってから別途手続きをする必要があります。
No.2
- 回答日時:
特に問題はありません。
月中での転職の場合にはよくある話です。
双方の会社に言えば調整できなくもないですが、分かっていてやったことなんでしょうしね。
で、豆知識としては、「二以上事業所勤務届」を出す必要があります。
そして出しておくと保険料が少し安くなります。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家内59歳、私63歳。 来月退職予...
-
国民健康で同月得喪の場合は,ど...
-
国保の減免申請 申請前の分は反...
-
正社員からパートに変えたので...
-
傷病手当金の申請で副業がバレ...
-
現在、年金受給者です。
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
傷病手当金が3ヶ月おりない、誰...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
マイナポータルでの健康保険証...
-
子供の扶養について質問です。 ...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
会社からパート・アルバイトの...
-
健康保険の引き継ぎ
-
定年退職してから健康保険料は...
-
国民健康保険に関する質問です...
-
健康保険の無加入について
-
会社には何もしてもらわずに 自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険に入らないと月120時間...
-
社会保険について 会社都合でシ...
-
ローソンでバイトを始めたので...
-
主婦の パート掛け持ちの社会保...
-
ドンキで社会保険に入れますか⁉...
-
ドラッグストアモリのアプリク...
-
社会保険について。 月にピッタ...
-
社会保険加入により、時給単価...
-
市役所のパートをしています。...
-
社会保険離脱証明書
-
社会保険の加入条件について
-
特定適用事業所とは?
-
出勤簿作成にあたって
-
クロネコヤマトの仕分けのアル...
-
公務員で共済組合員に加入され...
-
契約社員になるのには、パート...
-
106万の壁 「88000円以上」の適...
-
パート社会保険加入
-
社会保険制度
-
アルバイトを二つ掛け持ちして...
おすすめ情報
つまりこれに申請出さないと損をすると?