A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
沼津に入っていた車両は、JR東海の保安装置や列車無線に対応ですが、沼津ですら10両では輸送力が過大だし、SUICAグリーンの運用ができなくなるので、グリーン車の運用をどうするかなどの問題がありますから、そういうの考えなくてよい付属編成の乗り入れですね。
No.1
- 回答日時:
確か E231 はJR東日本の 直流モーターを使った 電車ですね。
JR東海の米原には 直流区間がない筈ですから 無理です。
と云うか 東海道線の 品川ー沼津 間すら ダメでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立科学博物館
-
電車内で貧血で倒れた人ってど...
-
なぜ機関車は昔に比べ減ったの...
-
日本製鉄による米鉄鋼大手USス...
-
電車の標準的な限界勾配率35‰(...
-
平成2年、3年のあたりって、...
-
なぜ近年の鉄道車両は、性能が...
-
アクセルとブレーキを踏み間違...
-
これ相手を恨むほど傷つきます...
-
自動ブレーキのクルマはアクセ...
-
鉄道ファンは鉄道会社に貢献し...
-
人里に降りて餌を探してるクマ...
-
満員電車でクソされるのと、正...
-
大阪2025年大阪万博
-
中百舌鳥駅は今日はまだ南海と...
-
夫は過度な聴覚過敏で(私もで...
-
タワーマンションの解体って赤...
-
下車と降車の違い?普通と各停...
-
【大阪関西万博】今年の4月に開...
-
小1から見た6年生巨大ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米原までぷらっとこだま ぷらっ...
-
もし北陸新幹線が米原ルートに...
-
もし将来、平安京に首都が移っ...
-
米原~敦賀の区間のみ、特急列...
-
n700a n700A が消えたら京都 米...
-
平成期の東海道線で、熱海・米...
-
リニアの建設をするくらいなら...
-
高速道路の上り下り
-
新幹線で 米原から東京までの往...
-
新幹線チケット博多駅で買った...
-
金沢~米原間 途中下車 普通...
-
姫路から名古屋にできるだけ安...
-
なぜ新快速、浜松発岡山行がな...
-
どうして北陸新幹線敦賀駅から
-
名古屋から和歌山に行く予定で...
-
大阪から名古屋のJRについてで...
-
自由席か指定席か?
-
米原駅 階段の位置
-
往復切符の乗り越し精算について
-
立山・黒部アルペンきっぷ(名...
おすすめ情報