dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キリのいい数字は疑った方がいいですか?

A 回答 (2件)

逆です。



商法の、手形小切手法で習いました。

ゼロや5は、わざとらしくて
疑われる。

だから、数字で嘘を言うときは
3,や8が多くなる。

そんな訳で、3や8のある
手形、小切手は疑え。

そういえば、スーパーなどの
末尾は8が多いような気がします。
    • good
    • 0

大根一本100万円!とか?



そう言うの好きだけどね俺
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A