dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いただいた大根を切ってみると、結構なスが入ってました。
これは食べれますか?
もし食べれるとしたらどんな食べ方が美味しく食べれるでしょうか?
レシピを教えていただけると助かります。

「スが入った大根」の質問画像

A 回答 (7件)

こんなにスが入ったら、いくら何でもムリでは?

    • good
    • 0

Σ( ̄□ ̄;


これ お大根ですか ええーっ マジか、これ お食べになるのですか
うーんぬ ひとまず、やめておきましょうよ
この子たちはですね きっと、いい肥料になれると思います
    • good
    • 2

少しくらいなら問題なく食べられますが、


ここまで酷いと、どんなレシピでも美味しくないです。
食べられない訳では無いですが。

私だったら捨てます。
不味い料理の調理にかける時間が惜しいからです。
    • good
    • 0

私は捨てます。

 どおしてもなら表面をすりおろしてみぞれ鍋にします。
スライサーで表面をそいでお揚げと煮付けます。
    • good
    • 0

反対に 干して水分を抜き、塩と昆布に漬けると 沢庵になりま


すよ。
    • good
    • 0

まず大根をかじり、味を確認します。

自分の舌で感じることは大切です。
スの部分が固い場合はその部分はとり除きます。

煮物、大根おろし、漬物、干し大根等にして食べます。
    • good
    • 0

普通に煮たりして食べられないことはないですが、どう調理しても美味しくありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!