
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
食べても大丈夫です、昔から大根には当たらないと言います(少しぐらい腐っていてもおなかが痛くならない)、当たらない役者の事を「大根役者」と言っています
切り口の色が変色しているのはやはり採ってから長く日数が立ちすぎているためで腐りかけなのですが
味や風味はあまり構わないのであれば大根おろしにしても行けます
まして煮物に使うのであればこのくらいの変色では全く問題なく、気になるのであれば味付けの濃い料理などにしても良いと思います
実は昨日、もっと変色したもの(半分近く黒ずんで一部すが入っていた)を煮物で食べました、味は少し落ちますが食べられない事はありません(捨てるのが勿体なくて)
早々のご回答、どうもありがとうございます。
>昔から大根には当たらないと言います(少しぐらい腐っていてもおなかが痛くならない)、当たらない役者の事を「大根役者」と言っています
なるほど!!
大根役者のいわれは、そうでしたかー!
為になります!
とっても参考になりました。
張り切って、今夜食べます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大根を切ったら薄緑色のすが入ってました。
食べ物・食材
-
大根の葉がが黄色になってきた
その他(アウトドア)
-
大根の変色
シェフ
-
-
4
洗剤のニオイのついたごはん
その他(料理・グルメ)
-
5
大根。 これはカビですか? 皮剥いて食べれますか?
食べ物・食材
-
6
スーパーで買った煮物を食べていたら写真のような黄色いスライムみたいなブヨブヨとした物が入ってました。
食べ物・食材
-
7
『主人の転勤』はなんて書けばよいでしょうか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
解凍した鶏肉を使って、料理をしようと思ったのですが・・
食べ物・食材
-
9
タンブラーのロゴを消したい
その他(家事・生活情報)
-
10
大根をカットすると、必ずと言っていいほど翌日断面にうすい黒カビが。 その度捨ててるのですが、もったい
食べ物・食材
-
11
消費期限切れて2日経った釜揚げしらすを食べてしまいました。 食べおわって気がつきました。 特に匂いは
魚類
-
12
冬場のケーキについて 冬場は常温でケーキは何時間持つのでしょうか? 最近ケーキ屋さんでバイトを始め、
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
一度箸をつけたか白ごはんの残りを、冷蔵庫に入れれば明日また食べれますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切り干し大根の
-
大根って豚汁以外に使いますか?
-
大根白い筋
-
【農業】かいわれ大根は大根の...
-
大根の内側が変色。食べても大...
-
大根といえばお野菜♪、豆腐の原...
-
大根の賞味期限
-
大根を食べたときのゲップはな...
-
間引きした小さい大根、何に使...
-
大根おろしの絞り汁が余ってます。
-
ステーキ肉と言えばお肉だけど♪...
-
至急!お願いいたします。 ぶり...
-
自宅でスープカレーで900円
-
「聖護院かぶら」と「聖護院大...
-
マヨネーズって、栄養ありますか?
-
あなたの近所のお店ではマヨネ...
-
レタスの食べ方
-
大きくなってしまったキュウリ...
-
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエ...
-
「開く」の読み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【農業】かいわれ大根は大根の...
-
大根の内側が変色。食べても大...
-
大根に苦味が出てしまうのです...
-
至急!お願いいたします。 ぶり...
-
大根白い筋
-
大根を食べたときのゲップはな...
-
スが入った大根
-
間引きした小さい大根、何に使...
-
割り干し大根が苦い
-
大根おろしの絞り汁が余ってます。
-
ぶり大根の大根が軟らかくなり...
-
スが入ってしまった大根と大根...
-
大根をすったら手がめっちゃヒ...
-
大根を買い、大根おろしにした...
-
[質問]冷凍あわびの柔らかい煮かた
-
大根の長持ち保存法
-
「古い大根を誤り大根おろしに...
-
天ぷら 天つゆには薬味をたっぷ...
-
大根おろしの汁の活用法
-
大根切ったら青かった!
おすすめ情報