dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトを始めたんですが、先輩が男性の方しかいなくて明らかに先輩が気を使って話しかけてくれてるな〜と感じてはいるんですが、毎回会話続かなくて困らせてしまいます。
私自身、年上の男性の方と関わったことがないので関わり方もあまり分からず、かと言って仮に私からガツガツ話しかけても馴れ馴れしいと思われるのが怖くて話しかけられません。
皆さんは年上の男性と関わる時どのような距離感で話しかけていますか?
またどのようなこと話しかけていますか?
もし年下の後輩にガツガツ話しかけられたら馴れ馴れしいと思いますか?

A 回答 (1件)

コメント失礼いたします。



話したければ話しましょう。
そうでなければ、
話さなくてもいいのです。
自分自身を大切にすることを優先して構いません。

そのうえで、
今後も関わっていく環境であれば、
コミュニケーションも重要でしょう。
関係を築くということです。

天気の話をしても関係は築けません。
少しずつ相手に踏み込んでいくということですが、
成長を望んでいなければ何も気にする必要はありません。
内面に関しては、せせらぎを流れる葉のようなこころで良いと思います。

なにかを話しても話さなくてもいい。
聞いても聞かなくてもいいのです。
期待に答える必要もありません。
媚びる必要もありません。

自分でいる。

それが自分自身を認め大切にするということです。

それができるようになれば、
次に眼の前の相手を大切にできるようになっているのでそうしてください。
言葉がなければ笑顔を返すだけでも良い。
楽しい気持ちを行動で伝えるだけでも良い。
不安を声にしても良い。
悲しい気持ちを伝えても良い。

結論
こころのチカラを抜いてください。
気負っている状況ですよ。
気遣いのできる方が多い職場で良かったですね。
学べることを最大限に学んで下さい。
応援しています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!