プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

田舎の人間関係は中学・高校の同級生を土台にして繋がっている。仕事で出会った人も年が近ければ「じゃあ○○の同級生かな。部活の後輩だよ」とか「○○の同級生なら友達の△△とも同級生かも」とか「○○さんは高校の先輩でその弟の△△とは同級生だよ」とかが話題になる。

必ずどこかで繋がっていて、自分達の立ち位置を確認するように中学・高校の先輩・後輩・同級生が話題に上がる。

地元には低偏差値の高校しかなく、大学進学率も低い。高校卒業後はそのまま地元に就職するため大学に行く動機が無いのだ。おバカな高校生がそのまま地元に就職し、そのまま歳を取る。上の世代もそのまた上の世代も同じように生きてきたから、地元社会はおバカな高校生が歳だけ重ねたような人間の集まりになっている。

見下しているとかじゃなく、冗談抜きでみんな頭が悪い。知能が低いというだけでなく、常識の水準がヤバい。まじで年だけ取ったおバカ高校生という感じだ。

おバカ高校生によるおバカ社会で、おバカ達と同級生の鎖で繋げられている。

どこの高校でも調子をこいた特におバカなグループというのがいたと思うが、普通なら社会からつまはじきにされているようなおバカ達も、田舎ではそのまま生き残っている。

田舎社会そのものが大きな高校みたいなコミュニティで、大人になれなかった永遠の高校生の集まりみたいだ。そういうコミュニティの中で同級生や先輩後輩の鎖に繋がれ、共依存を強制された人間関係を強いられる。

彼らは中学・高校しか知らず、中学・高校の同級生を土台にした人間関係しかおらず、永遠に中学・高校の世界で生きている。その世界しか無いのだ。その世界の住人としてこちらに接してくる。それが不快で嫌でしょうがない。

どうすればいいですか?

A 回答 (4件)

都会の方が面倒です。


都会は、人の事とか関係ないという考えの方が
先行してるようですが(忙しいから他人にかまってられない)、
そこまで都会ではなく
地方の、ちょっと都会な地区で
わかりやすく言えば、発展途上の地区は
逆に、他者にかまって(かまってちゃん)ほしい
考えで一線を超えた関係をもつようです。しかも、
そこまで横関係をもってはいけない職種の人もなので、かなり異質でややこしいです。

なんちゃってパパラッチ、なんちゃって中国の共産主義のようです。

なので田舎のほうが絶対いいです。
    • good
    • 0

人間は偏差値ではないと思います。

私は偏差値71の高校に進学しました。そうしたら同級生はみんな悪魔でした。地元のおバカな高校に進学した同級生の方が優しくてまともでした。高偏差値の都会の高校生よりも私の田舎の同級生の方が私は好きです。私の地元も田舎です。中卒の人もたくさんいます。しかし中卒でも賢い人は大勢います。質問者さんは地元の人たちの賢さに気づけていないだけではないですか? 新聞が読めてテレビが観られれば人間は十分だと思うのですが。むしろインターネットは情報の質が悪いです。新聞とテレビの方が上です。私は大学を卒業していますが、大学を卒業していて変な人もたくさんいますよ。大卒はプライドが高い人が多いです。大卒の私より近所の中卒の人の方が賢いです。それゆえに中学・高校しか知らない人たちがおバカという「前提を疑う」のが大事だと思います。それこそがむしろ賢い人のすることではありませんか。学歴社会ですが、学歴社会は万能ではありません。それは「学問による支配」です。しかし人間は感情の生き物と「D・カーネギー」の「人を動かす」という本にも書いてありますよ。学問による支配ではなく他人の感情を認めることでは大事ではありませんか。質問者さんの地元の人たちも根はやさしくていい人だと思いますよ。学歴が高いよりも優しさの方が私は大事だと思います。金子みすゞの「私と小鳥とすずと」にも書いてあります。「みんな違って、みんないい」と。その本を読んでみることをお勧めします。まずは中卒・高卒はおバカに思える「思い込み」を解くことが大事だと思います。弱者を弱者だからと踏みにじってはいけません。貧しい人間、弱い人間の言い分をしっかりと聞くことが大事です。お説教ですみません。
    • good
    • 0

田舎を飛び出して都会で暮らし、田舎には帰らない。

接触しない。
    • good
    • 2

わたしは田舎のそんな感じが嫌なので上京しました。


東京とはいえ多摩地区なので程よく生活しやすいので都会の殺伐とした感じもありません。
そうやって自分の肌に合う土地を探してみるのもいいと思いますよ。
一度きりの人生ですから、自分に合うものに囲まれてる方が良いじゃないですか。

わたしは学生の頃の嫌な思い出のある人と街ですれ違ったり、嫌な思い出がこびりついてる場所を通らなければならなかったり、地元にはマイナス感情しか残ってません。
実家も嫌いですしもう何年も帰ってません。
地方出身って地元ラブなひと多いイメージですが、地元に思い入れのないひとも意外と結構います。
特に東京はいろんな地方から来た人たちのごちゃ混ぜですからいちいち他人に興味ないし、こういうところにいる方が気が楽ですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A