
こんにちは。
お恥ずかしながら330万円ほどの借金があります。
(バンクイック180万円、JCBリボ150万円)
現在の年収は660万円です。
(本業収入460万円、雑所得200万円)
できるだけ早く借金を返したいのですが、
現在の金利より低いフリーローンに申し込む際、
注意すべき点などありますでしょうか?
(現在の金利はバンクイックが13%、JCBリボが15%)
どのような申し込み方をすれば審査が通りやすいのか、
そもそも今の自分の年収でフリーローンは大丈夫なのかどうか、
借金を返す目的でフリーローンを申し込んでもいいのかどうか、
おすすめのフリーローンがあればぜひ教えていただきたいです。
できれば350万円ほどを一度に借りて全部返済したいのですが、
カードローンだと年収の1/3以上は借りられないとのことなので、
フリーローンがいいかと思った次第です。
アドバイスや「こうしたほうがいい」などありましたら、
ぜひ教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
申込に際して特にこれと言ってやり方はありません。
正直に記入するだけです。金利を下げたいとのことですが、金利は年収などで変化することが多く、バンクイックと同じかより高い金利のものしか通らない可能性があります。
なお、フリーローンの他、おまとめローンと呼ばれる商品を銀行、消費者金融業者が提供しており、消費者金融業者でもおまとめローンは総量規制対象外です。
https://www.j-fsa.or.jp/association/money_lendin …
No.3
- 回答日時:
東京スター銀行で、
複数の借入を一つにまとめるためのローンがありますよ。
三井住友銀行のサイトには、複数借入をカードローンでまとめることが書いてあります。
ちなみに年収の1/3までしか借りられないという総量規制は貸金業者からの借入であって、銀行は対象外ですから年収の1/3以上の借入も可能です。
カードローンかフリーローンかという問題ではないです。
No.2
- 回答日時:
無理でしょう。
フリーローンを借りるためには現在のローンの返済が必要になりますね。
おまとめローンなどに応じるところも有るかもしれませんが返済の手間が一度で済む程度のメリットしか無いでしょう。
No.1
- 回答日時:
借金の借金ですよね。
その内首が回らなくなりますよ。
借金の穴に落ちたら脱け出せないですよ。
蟻地獄ですよ。
また借りせずにできるだけ速やかに返していくことを
お勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奨学金第二種に落ちました
-
矯正治療のため、デンタルロー...
-
住宅ローンの開始前に妊娠が発...
-
年収340万で他に借り入れないで...
-
防衛省共済でマイカーローン
-
中古車ローンの審査
-
銀行系借り換え専用ローン
-
ローンの金利について 自動車購...
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
教育ローンとフリーローンのど...
-
出来るだけお得にバイクを購入...
-
旦那は真っ黒なのでローン審査...
-
デンタルローン 事前審査について
-
ローンを組んで買ってはいけな...
-
少し前から通院中のため、住宅...
-
バイク屋さん
-
とある信用金庫で、フリーロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
奨学金第二種に落ちました
-
国の教育ローン審査に落ちた理...
-
バイクのローンが保証人をつけ...
-
総量規制に緩いカード会社につ...
-
車のローン審査(夫×→妻?)
-
ざっくりですが、 新型アルファ...
-
24歳新卒年収240万女です。 鼻...
-
カードローン
-
借金について、、、
-
消費者金融から年収の3分の1の...
-
住宅ローンについて、、、
-
すみません、あまり詳しく聞け...
-
自己破産後の住宅ローン
-
JICC,CICの個信情報は...
-
ジャックス家賃保証での遅延
-
住宅ローンの開始前に妊娠が発...
-
新車購入時の申込書についてい...
-
車両価格450万円の車のローン審...
-
Wワークで(正社員+バイト)住...
-
国民生活金融公庫の教育ローン...
おすすめ情報