dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H15年式デミオ1300ccカジュアルに乗っています。購入時、この型ではディスチャージヘッドランプを選べませんとディーラーでいわれ、泣く泣くノーマルのまま暗さに耐えて乗っています。また、当時マイチェン情報は入っていないということだったのに、購入直後にマイチェンがあり、リアコンビランプがスポーティーになったりして、悔しい思いをしました。これらは取り替える(可能なら純正のものに)ことはできるのでしょうか。できるとすれば費用はいくらくらいですか?
ディーラーに聞くのが先決かも知れませんが、上記のような事情で・・・よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

度々すみません、No1です。



HIDについては、量販店などで売っているもので平気と思います。
AutoExeでもHIDキットがでていますね。

http://www.autoexe.co.jp/

上の方のリンクの、機能別商品情報⇒OtherParts⇒HIDバルブキット
を参照ください。
エグゼで10万ですね。
量販店のほうが安いことは安いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、最初からつけておけば良かった。明るい上に低電力消費。でも取り付けが結構大変そうですね・・・うまくいかず手がつけられなくなったらどうしようか不安です。量販店でも3連ランプにすることはできるのでしょうかね。情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/10 01:12

私も現在、MC前のスポルトに乗っています。


リアのコンビランプとブラックアウトメーター、あれいいですねー。非常にほしっす。
あと、燃費も2kmくらい向上。
できるんだったら最初っからやってほしかったですね。

HIDはわかりませんが、リアコンビランプは可能みたいですね。ディーラーにて注文してください。

参考URL:http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?User …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。マイチェン後のランプを見て、最初は多少違和感があったのですが、今では道ですれ違うたびにうらやましく、スモークタイプがでるにいたり「交換したい!」との気持ちが高まります。本当に、最初からやってほしかったものですよね。URLも参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/05/10 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!