

夫がワーゲンのゴルフの購入を考えているのですが、
後部座席にスモークフィルムを貼ってもらいたいようなのですが、
いくらくらい費用がかかるものなのでしょうか?
もらった見積もりは概算でフィルムは含まれず3,030,000円でした。
予算は3,000,000円です
そこでオプションに含まれていた「ハイブリットボディコーティング」というのをやめると75,000円削れます。
そしてフィルム代が45,000円以内なら、予算内に収まるので、そうしたいのですがどうでしょうか?
車両本体価格の5%値引きしてくれて、7年乗った今の車の下取りもかなりガンバってくれている価格だと思うので、無茶な値切りはしたくないので、費用がかかるようなら他にもいろいろ見なおしてみます。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ディーラー施工にもメリットが
価格だけでみれば購入後に手慣れたショップなどを探して頼む方が安上がりかもしれません。
しかし、リアのドアガラスとなると上下に動くうえ、ドア枠との当たり面をうまく処理しないと最悪剥がれてきたりします。はめ殺しで動かないリアハッチのガラスなら問題ないのですが。
クルマ自体の保証期間内はそのディーラーに修理や整備を頼むわけなので、もしそうしたフィルムの剥がれなどが発生した時は、本来は保証の範囲内ではないのですが、ディーラーでやったとなれば修正ややり直しも(たぶん)対応してくれます。
私なら、ボディコーティングをやめてフィルム施工をディーラーに頼みます。
町のショップに「端が剥がれてきちゃったけど…」と何年も経ったら言えないので…。
回答ありがとうございます。
>町のショップに「端が剥がれてきちゃったけど…」と何年も経ったら言えないので…。
なるほど・・・おっしゃる通りですね。
後々何かあった時のことを考えると、少しくらいの予算オーバーは仕方ないかもしれないですね。
参考になるご意見、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>「ハイブリットボディコーティング」というのをやめると75,000円削れます。
>そしてフィルム代が45,000円以内なら、予算内に収まる
ちょうど良いですよ。
特にディーラーのコーティングはするだけ無駄ですから
予算配分をフィルムにかえるべきです。
回答ありがとうございます
>特にディーラーのコーティングはするだけ無駄ですから
・・・そうなんですか。
私は、洗車が楽でいいのならつけさせてあげたいけど…と思っていたのですが 、
「コーティングはいいよ、自分でワックスかけるから…」という夫に、
少し申し訳ないように感じていたのですが気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ディーラーの価格は判りませんが、ディーラー以外の方が安いと思います。
コーティングも削れば節約出来ますよね。車の運転は、ご主人だけですか?奥様もされるのでしたら、スモークは夜間視認性が悪いので気を付けて下さいね。回答ありがとうございます。
やはり、購入メーカーを通すと高くなるんですね。
購入後に施工業者に頼むことも視野に入れておきます。
運転は夫だけです。あまり濃い色にすると昼間でも他の車の迷惑になるので薄い色に抑えると申しております。
それでも、やはり夜は注意が必要ですね。気をつけるよう言っておきます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
購入メーカーでフィルム貼りせず,購入後に外注(社外品)で
持ち込んで貼ってもらうのも選択肢だと思います。
経験上,そのフィルム貼りの見積もりの値段は高いです。
外注で探せば半額以下でも十分見つかるように思いますよ。
一例ですが,カーコンビニクラブでも安価でやってます。
調査してみられることをお勧めします。
器用な方なら自分でもできるかもしれません。
貼り方を教えているブログとかも検索で出てきます。
回答ありがとうございます。
少し調べてみたところ、自動車工場のような会社では37,000円~45,000円くらいでした。
カーコンビニクラブのような店だと、たまに、下手な人にあたると仕上がりがイマイチの事があるらしいとのこと、
夫は結構器用で、自宅のカースペースも自分でコンクリートを張り、単管パイプを組んで屋根を作りましたが、
カーフィルムを自分で貼るのは結構難しそうなので、見た目重視で、専門の業者さんにやってもらった方が無難だと考えているようです。
やはり、購入メーカーを通すと高くなるんですね。
費用が倍くらい違うようなら、購入後に施工業者に頼むことも視野に入れておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 新型プリウスの購入を考えています。 やはり上位グレードはいいなと思いながらも実用性と予算面(苦笑)を 9 2023/03/24 12:49
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取り価格について教えて下さい。 新古車を購入予定です。 今乗っている車を引き取ってもらい購入し 10 2023/03/05 19:09
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
- 不動産業・賃貸業 100万円の中古マンションを購入する時の概算費用教えて下さい。 2 2022/08/22 21:35
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 国産車 ホンダの楽まるを使用して新車乗り換えを検討しています。 8 2022/05/23 15:28
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 税関検査費用について 2 2022/06/15 14:24
- 相続・譲渡・売却 不動産譲渡益の計算 3 2022/08/04 13:17
- 国産車 タイヤの価格帯について 9 2023/01/04 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラー担当者から社外品を...
-
スモークフィルム
-
自動車を購入で親類割引とかあ...
-
運転中に焦げくさい臭いがする
-
ディーラーで買うのと、販売店...
-
中古車購入後ディーラーでオプ...
-
5センチほどリフトアップしたい...
-
新車購入時に、クレジットカー...
-
新車のボディーコーティングに...
-
カーナビ持込取り付けについて
-
ディーラーで貼られたシールの...
-
ディーラーでサービス時に汚された
-
カタログの整理
-
純正CDの不具合(音飛び)に...
-
販売会社のステッカーについて
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
最近の車は電子化が進んでいる...
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
車のワイパーのゴムの音がうる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラー担当者から社外品を...
-
他メーカーのディーラー店での...
-
ディーラーでサービス時に汚された
-
パッソ DBA-KGC30 CVTフルード...
-
カタログの整理
-
新車購入時の部品交換について
-
5センチほどリフトアップしたい...
-
ディーラーOPナビどれがオス...
-
車検に出した車が車検先で事故...
-
ディーラーで貼られたシールの...
-
運転中に焦げくさい臭いがする
-
トヨタ純正DVDナビのDVD-ROMが...
-
販売会社のステッカーについて
-
ホンダフィット購入時につける...
-
先週土曜日の時にディーラーに...
-
純正CDの不具合(音飛び)に...
-
ETCはディーラーオプション...
-
試乗って1人で運転できますか?...
-
フラットヘッド シングルライダ...
-
自動車部品配線コネクタについて。
おすすめ情報