
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クッキー焼くなら単機能電子レンジではなくオーブンレンジが必要です。
電子レンジでは焼けません。
あと、電子レンジは加熱効率が高いので、電気代を考えるのであれば、電子レンジが一番安いです。
No.8
- 回答日時:
暖めるだけなら安い電子レンジで(500W位)十分でしょう、クッキー
など焼くのはダメです、ヒーターを組み込んでいるだけなので使い
物になりません、オーブンの方が使えます。
No.7
- 回答日時:
一万円台ではこれがいいと思います
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BP5STX68?tag=kakak …
一万円以下ではアイリスオーヤマですね
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%8 …
No.4
- 回答日時:
温めるだけなら実質販売価格5,000円台からあります。
色々機能が増えればその分価格は高くなりますね。
因みに我が家の電子レンジはターンテーブルの無いタイプで、扉は縦開きの物ですが、
1万円ぐらいの物です。(SHARP製)
スーパーやコンビニの弁当を温めるに、入れ物のサイズによってはターンテーブル式ですと
角が壁面に当たって回らず温め斑が起きるので、ターンテーブルレスにして居ます。
しかも縦開きは出し入れしやすいし。
No.2
- 回答日時:
電子レンジで、暖めるだけのシンプルな安い製品なら、7~8千円くらいからありますよ。
高いのは、出力が大きいので、さらに短時間で暖めることができるとか、オーブン機能、スチーム機能、オートクリーン機能、庫内空冷機能など、さまざまな機能が付加されています。
価格的には、12~13万円くらいより上を想定すればいいみたいですね。
自宅のは、オーブンレンジなので、オーブン機能を使って妻が猫型のクッキーなどをたまに作っています。
電子レンジ機能は、ホットミルクやカフェオレの暖め用に、毎日活躍しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンジの中にお肉を放置・・・...
-
丸鶏料理に必要なオーブンの最...
-
電子レンジは上から開けるのと...
-
サランラップ
-
お勧めのオーブンレンジ教えて...
-
トースターの熱源が折れました
-
こんなオーブン誰か知っていま...
-
焼いて食べる頭の悪い簡単レシ...
-
グラタンをオーブンで作りまし...
-
「電子レンジ調理不可」 につ...
-
スーパーで使われているラップ...
-
密閉できるトースターはありますか
-
オーブンレンジの上に隙間があ...
-
乾燥落花生(ピーナッツ)を柔...
-
オーブンでドリアを温めたら黒...
-
トースターの「チン」という音...
-
ガスコンロ上置きタイプオーブ...
-
サランラップやクレラップってC...
-
オーブンを余熱する時・・・
-
祖母がゴキブリを駆除するため...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンジの中にお肉を放置・・・...
-
丸鶏料理に必要なオーブンの最...
-
電子レンジは上から開けるのと...
-
オーブンレンジと電子レンジの違い
-
オーブンレンジがあればオーブ...
-
電子コンベックと電気オーブン...
-
電気オーブンレンジはどんなも...
-
電子レンジの上に敷くことで物...
-
NationalNE-T150のオーブンレン...
-
オーブンレンジって汚れませんか?
-
初代ヘルシオについて
-
電子レンジ最安値で
-
買ったけどほとんど使ってない...
-
電子レンジとオーブンレンジの違い
-
電気オーブンレンジがあるのに...
-
コンパクトで性能のいいおすす...
-
サランラップ
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
トースターの「チン」という音...
おすすめ情報