アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本当はbはR/2なのですが、このようになってしまいます。どこが間違ってますか?
bは凹レンズからBまでの距離です。

「本当はbはR/2なのですが、このようにな」の質問画像

A 回答 (4件)

何処って? 全部



下図の様に、相似△が2個あるわけだから
(2a+b):2L = 2a:L
変形して、4a=2a+b
∴b=2a

a=R/4なんだから、代入してb=R/2
「本当はbはR/2なのですが、このようにな」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/03/21 23:26

多分、「Cを中心とする半径Rの球面鏡」の話なんでしょう。

すると"近似的な焦点距離"はR/2で、Dがその焦点なんでしょうね。さて、作図すれば明らかなように、物がA(|AO|<|DO|)にあるとき、像の倍率mは
  m = |DO| / |DA|
で、像ができる場所Bは
  |DB| =m |DO|
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ですね
ありがとうございます!

お礼日時:2024/03/22 16:34

図は


メニスカス 型の凹レンズです
普通教科書に出ている凹レンズと異なり、この型の凹レンズでは像がレンズ後方にできていることに留意です!
この型のレンズに
教科書のレンズ公式が適用できるか検討したことが無いので、なんとも言えませんが、
公式に頼らず、
作図→三角形の相似などから数値を割りだす
という手順でbを求めるのが良いかと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど
そっちのほうがいいですね
ありがとうございます!

お礼日時:2024/03/22 00:27

> 凹レンズ



ってところがそもそも間違っていて、凹面鏡の話じゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

そうでした
ありがとうございます

お礼日時:2024/03/21 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A