
職場の定年間近の先輩から「○○はあと40年以上も働かないといけないんだな」「仕事ってつまらないよな、楽しくはないでしょ?」と言われ、その時は大丈夫だったのですが、その後の20~40代の何人かの飲み会で全員愚痴や悪口を言っているのを見て、(愚痴や悪口をため込み職場で喧嘩するくらいなら、お酒の席で言う方がいいとは思います。)それ以降気分が沈んでしまい気づいたら3ヶ月以上たっていました。
長年その仕事をしていた人がつまらないと言っていることを続けないといけないこと、歳を重ねても愚痴や悪口を言い続ける大人になるかもしれないと感じたことがきっかけなのかなって思います。
また、↑の先輩と2人だけで働くことが多く、嫌味ではなく、ボケ始めていて先輩自身のミスを後輩の私のせいだと思い込むことがあります。酷い時はほぼ毎日「なんでこんなやり方になったんだ?」「これ間違ってるよ、私が直してくる」などと言われ、否定したら「これ、私がやったやつなの!?」と驚いていました。
同じ仕事を続けなくてはいけない訳では無いですが、すぐ辞める訳にも行きません…
おすすめの資格などあれば教えて欲しいです…
最初は休日の予定を考えたり、友達と遊んだり、ネットで同じような悩みを抱えた人がやっていたことを参考に宝くじを買って当たったらどうするかを考えて気を紛らわせていました。
気分が沈み始めた頃はどうやって死のうかばかり考え、今は死にたいとまではいきませんが、落ち着いてきたかと思えばまた沈みを今は繰り返しています。
どうすればこの悪循環から抜け出せますか?
ふとした時に3ヶ月以上も悩んでいるんだと自覚し、もったいないというか馬鹿だなと思ったので、病院には行こうと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たった一人の言う事が全てだと思わなくて良いです。
その人は能力がなく、つまらない仕事しか与えられていないのでしょう。あなたの未来ではありません。
停年でいなくなったら、聞く事も出来ないですから、今のうちに吸収できるものは吸収しましょう。
何か資格・・・・仕事上で役に立つ物・上司に聞いてもいいです。
くさらず、頑張って下さい。
回答ありがとうございます。
先輩の一言がある前は意欲的に仕事に取り組んでいたのですが、心のどこかでつまらないと思っていたんだと思います。
再雇用を希望したらあと5年近く一緒に働く可能性もありますが、今のうちに多くのことを吸収しようとおまいます。
興味のある資格があったら勉強も始めます。
No.2
- 回答日時:
「仕事ってつまらない」と言う人は、自分でつまらなくしている様に思います。
仕事では会社から目標を示されて結果を求められると思いますが、自分でも自分なりの目標を設定して達成に向けて努力すると楽しいものになると思いますよ。この仕事から新しいスキルを身に付けようとか、工夫してもっと効率良くならないかとかね。(そうしていくと転職も怖くないかもね)
私が新入社員の頃は、同期が沢山いてみんなと競争でしたから、悩む暇も無かったですね、人よりも早く仕事を覚えよう、早く大きな仕事をさせてもらおう、の様な感じです。気が付けば残業100時間とかなっていました。
中間管理職の頃に仕事のやりすぎ(睡眠不足)から軽いうつ病になり、自分でいろいろなことを勝手に悩むようになりました。仕事仲間から最近少し変と言われて自覚し、医療機関受診と共に、お日様の下にいる時が大変気持ちよくなるので努めて外出・軽い運動(散歩や自転車等)を心掛けました。服薬2年で完治です。
回答ありがとうございます。
自分なりの目標を立ててみようと思います。
私には同期がいないので、そこから来る孤独感も今の状態に関係してるかもしれないです。
すぐに完治はしないとは聞いたことがありますが、2年かかったのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場での陰口。 A先輩とB先輩がいます。 A先輩は40代の子持ち女性でコミュ力が凄く、入ってまだ2年 1 2023/05/22 12:43
- 会社・職場 私の職場の悩みを聞いてください。結構辛くてしんどいです。私は短大卒で働いていて今年4月に総務に移動に 2 2022/12/27 20:35
- ストレス いい年した大人なら、愚痴や悪口なんか言わず、人や生き物への八つ当たりなんかせずもっと上手に解消すべき 5 2023/02/18 13:35
- いじめ・人間関係 職場の先輩との付き合い方 2 2023/07/08 15:04
- 会社・職場 自分の性格は何の病気に当たりますか? ネガティブ マイナス思考 思い込みが激しい 落ち込みやすい(落 7 2022/09/10 19:55
- 会社・職場 自分の性格は何の病気に当たりますか? ネガティブ マイナス思考 思い込みが激しい 落ち込みやすい(落 4 2022/09/10 08:08
- 会社・職場 自分の性格は何の病気に当たりますか? ネガティブ マイナス思考 思い込みが激しい 落ち込みやすい(落 6 2022/09/11 09:45
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんは家や職場で愚痴や悪口は言いますか?職場でうまく出来て褒められたなら単純に喜びますか? 3 2023/02/16 18:48
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんの主なストレス解消法は何ですか?それから、皆さんは職場で誉められたら単純に喜びますか? 3 2023/08/17 04:38
- 会社・職場 職場の先輩があまり好きではなく、距離を置きたいのですがどうすればいいかアドバイスお願いしたいです。 3 2023/10/06 02:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
職場の異性の先輩に「雨だし、...
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
陸上部の男です 性的な質問にな...
-
後輩からLINEが来たらウザイで...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
-
職場でのお酒の失敗
-
さっき、先輩からLINEで間違い...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場でのお酒の失敗
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
おすすめ情報