dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通の家族って国民的アニメの家族みたいな感じですか?

アニメをみたとき、食事の時家族が和やかに話しているのをみておどろきました。

漫画の社交界みたいに相手の欠点を言わないんですか?シーンとしていないんですか?

子の帰りが遅いとき心配してくれるんですか?

無駄な手間を増やし、時間がとられたと叱責されないんですか?

休日は親の苦労話を聞かないんですか?

さすがにフィクションですよね?

A 回答 (9件)

国民的アニメ?


何それ?
なんかの宗教なの?

バラエティ番組もそうですが
万人受けする為に
作られた物見て楽しいんだ、(笑)
    • good
    • 0

そうですね。


まあ今の時代これはないな、と思う部分は多いです。
食事シーンもそうです。
サザエさん一家は世田谷区の66.5坪の戸建て5LDKに住んでるそうですが、これは平均的な一般家庭ではないです。
    • good
    • 0

普通なんて人の数ほどあります。

    • good
    • 0

いえ、昭和30〜40年代頃は、あれが常識でした。

昔は、サラリーマンは気楽な仕事で、給料は今の1/10でしたが、日本は今の様に裕福ではなかったけれど、毎日家族団欒の時間がありました。
裕福でない分、家族や子供を大切にする事が幸せの形だと信じていました。

その後高度成長期が始まり、日本人は豊かにはなりましたが、人間の欲望には際限がなく、皆がもっと金があればさらに豊かになれるとの欲望に目覚めた結果、金儲けに走る様になり、子供を放って夫婦で共稼ぎをする様になり、旦那さんは夜遅くまで残業、奥さんもフルタイムで働く様になり気持ちにゆとりがなくなって、その結果あの様な家族団欒の時間を放棄してしまいました。
つまり、金銭面の豊かさを取るか、心の豊かさを取るかですね。
    • good
    • 0

色んな家庭があるに決まっています


あれが普通の家庭もあれば、そうでない家もあるというだけの事
質問者さんの常識が日本の常識、という訳ではありません
我が家であれば、今現在でもサザエさんのような感じです
    • good
    • 1

違いますよ。


サザエさんは1960年代の普通の家庭ですし、
ちびまる子ちゃんは1970年代の家庭
クレヨンしんちゃんは1990年代の家庭
どの家族にもスマホとインターネットが導入されていませんよね?
現在の家庭生活は1995年を境にシンギュラリティに一変しています。
    • good
    • 2

そうですよ


原作者は自分の家庭を書いています
ごく普通の家庭です
    • good
    • 0

娘夫婦が娘親と同居して、W専業主婦の時点で普通でないです

    • good
    • 0

いいえ、アニメが一般的な家庭でした。

だから多くに共感されてアニメになる。いわゆる「家族同士の仲が良い家庭」ですよね。

ただ、仲が良い=関係を壊したくない=叱れない=甘やかし、になりがち。自由奔放に育つ=社会に出るとルールが多くて苦労する=不登校、引きこもり、ニート、になりがち。

一長一短、トレードオフ。
アナタの家庭で引きこもりとかニートとかにはなりませんよね? 許されず。

アニメは人付き合いが農家同士だったから通用した話。現代社会とは合わない。甘えのある関係。
そもそも上流階級の話じゃないし、アナタとは無縁ですよ。
憧れる必要はないし、子供にそうする必要もない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A