
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
質問が呼び出しに無視していたら。
ということなので。
無視していたからといって、いきなり逮捕はありません。
ただし、再度の呼び出し状、車検証上の住所への連絡、警察の訪問がある場合もあります。
逮捕というのは容疑者が逃亡の恐れがある場合などなので、いきなり逮捕は無いと思います。
素直に出頭すると罪を認めるようなもの、というのも一理あって、警察は誰もが善人ではないので、「お前がやっただろうと」食って掛かってくるでしょう。
良い勉強だと思って警察のやり方を見る程度の感覚で、交通機動隊訪問を実施されるのも一興かと。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/10 08:35
どうも有難うございます。
一度、どうなるか放って置くことにします。
逮捕されたらされたらその時です。ビビッてのこのこ出頭して丸め込まれるのが嫌ですから・・・。
警察もそんなに暇ではないでしょうからね。
No.10
- 回答日時:
光らせた覚えがないならば確認に行くべきでしょう。
でもそこで出される写真は驚くほど鮮明に映っておりますので、あなたかそうでないかはすぐに判明するでしょう。
他の方からのご指摘にもありますが、呼び出し状が来たという事はあなたの車のナンバー・顔ともにクッキリハッキリ映っているということです。
なお、一般的には光らせた場合はシャレにならないくらい強烈な赤い光を浴びますが、最近ではそんなに光らないタイプのオービスもあると聞いたことがあります。
No.8
- 回答日時:
放置した場合の結果は他の方が言われる様に逮捕されることになると思います。
最近では駐車違反でも同じ扱いを受けるそうなので、出頭する方がいいと思います。質問者さんはオービスを光らせた覚えが無いとの事ですので、友人か家族に車を貸した事は無いですか?
オービスが光ると一瞬目が眩むほど真っ赤になり、はっきりと撮られた事がわかるという事です。(気がつかない様なレベルではないとの事)
まずは警察で写真を確認し、誰が移っているかを確認しましょう。貴方でなければ誰なのかを問い詰められるとは思いますが、違反は違反ですので庇わずに言うべきです。
No.7
- 回答日時:
詳しい法律的なことは他の方が言っておられるとおりです。
私は呼び出しがあって、警視庁に行ったことがあります。
うまくいけばごまかそう、と思っていました。
写真を見て、あまりにはっきり写っていて、、即座に・・・「私です」と認めた経緯があります。
自分がやったのならば、素直に認めるのが得策と思います。
No.6
- 回答日時:
オービスの呼び出しを無視していると、まず電話が来ます。
そして、また文章が来ます。それも無視していると、ある日(半年~1年以内)突然警察の人間が来て連れて行かれます。
悪質なケースに当たると判断されると、手錠です。
他の方も書かれていますが、オービスで呼び出される時点で車のナンバーと運転者の両方が画像として残っているのです。
この片方が欠けていると、いくら鮮明でもボツなのです。
本当に覚えが無いなら、行って確認するべきでしょう。
画像には日時も一緒に記録されていますので、記憶をたどる材料にもなるでしょう。
もちろん、運転者が違うとか偽造ナンバーだとか本当にあなたではない可能性もありますからね。
No.5
- 回答日時:
他の方も言われるように警察に出頭して、写真が自分のものか確認を求められます。
自分の写真でなければ「違います」というだけで、それが誰なのか言う言わないは自由です。
あなたであるかないかが重要であり、違うなら誰か特定するのは警察の仕事で、協力するしないは任意です。
「黙秘権」
憲法38条:「何人も、自己に不利益な供述を強要されない」
ここで確かにあなたの写真であると判れば調書を取って検察に送られますが、写真は自分でも違反をした覚えが無ければ、「違反の事実はありません」でよく、それ以上は先に書いた黙秘権がありますから、話す必要も無ければ調書に署名する必要もありません。
警察が勝手に検察に調書を送りますので、後は検察で事情を話せばよいです。
それから1ヶ月ほどで検察から事情を伺いたいと連絡が来るので、指定日に出かけます。
罪を認め、罰金を支払うなら予め連絡して相場を聞き、用意していくと一度で済みます。
検察官に事情を聞かれ、容疑に異議がなければ即決裁判で判決が出ます。
即決は書類だけで判断されるので、裁判官と話をすることはありません。
異議があれば、検察官に「正式裁判にします」といいます。
正式裁判の場合、事実関係の証明に高度な法律知識が必要と判断されれば裁判官の職権で「国選弁護人」が付きます。
弁護費用は8万円ほど。
そうでなければ弁護士をつけるつけないは自由で、自分で堂々と弁護をすればよく、公平の原則から、敗訴しても即決の場合より罰金が高くなることは無いので、時間があれば正式裁判がよいでしょう。
因みに私は近々一旦停止をしたしないで、反則金を拒否しましたから、この方法を実践します。
私の場合そのまま反則金を納付しても、正式裁判で敗訴しても9千円です。(予想)
お金が無い場合「労役」という手段もあり、概ね5千円/日で換算し、労役場で作業をして罰金に代えることも可能です。
私は5千円を支払い、労役1日にするつもりです。
あなたの場合、罰金は8万円ほどになる予想です。
罰金は刑事罰ですから、5年間前科が付き、弁護士など一定に職業では不利になりますが、公務員の罰則規定でも「交通関係の前科を除く」とあるように、一般人であれば前科者になっても社会生活を送る上での不利はありません。
これで刑事罰は終了し、後は免停などの行政罰があります。
もし免停に異議があれば60日以内に異議の申し立てをし、裁判で決着がつくまで処分を保留するように警察の免許科に言って置くとよいですよ。
免停は再度警察に行き、処分を受けます。
No.4
- 回答日時:
何度か呼び出しの手紙とかが来て最後は逮捕されるでしょう。
とりあえず出頭してそのときの写真を見せられると思います。警察は写真が鮮明で確実に写っていないと呼び出さないと思います。ただ違反したかどうか認めるのは別問題であなたが認めないことを宣言して反則金OR罰金を払わなければ略式裁判→不服申し立て→通常裁判になっていくと思いますNo.3
- 回答日時:
オービス違反した人から聞いたのですが・・・。
出頭しても罪を認めたことになるわけではなく、オービスの写真を見せられ速度違反の確認を求められます。
その際に、写真が別人(写真は人の特定まではっきりできるそうです)のものだったり、日時のアリバイがあったりすれば拒否して争う(場合によっては裁判上)こともできるはずです。
オービスの取り締まりはあくまでナンバープレートを判別し、登録された車の所有者に送られるものですから、その車をあなた自身が運転していない時間かもしれません。
このまま放っておくと再度呼び出し等来ると思いますが、無視し続けると道路交通法違反で逮捕されることもありますよ。
まずは、そのオービス取締りに対し確認をしたほうがよさそうな気がしますがね。
No.2
- 回答日時:
とりあえず行けば証拠の写真を見せてくれます。
覚えが無くても写ってたら・・・それがどうであれ、行かなかったらあちらからやって来ます。地方によって違うかもですが。
その後は1の方と同じです。確認だけでもしてみたらどうでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 移動式オービスについて 先日、60制限の道を100km/h程出てしまっており、気づいた時にすぐ速度を 7 2022/08/01 12:31
- 父親・母親 介護疲れ 2 2022/04/08 20:25
- その他(交通機関・地図) オービスって真横で光る事ありますか? 先日旅行先の高速道路でオービスの赤い光を浴びた気がします。 昔 1 2023/04/24 09:45
- 会社・職場 見放されたかも… スーパーのレジをしています。 前までは、上司になんや怒られてたのですが… 今日も、 5 2023/03/01 18:49
- 訴訟・裁判 旦那が裁判を受けます 旦那が高速でオービスにひっかかりました 簡易裁判に呼び出されました スピード違 19 2023/07/06 16:55
- その他(交通機関・地図) 悩んでいます、オービスについて 3 2022/12/31 15:15
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってる?彼について。 彼氏が私の親をあや(←私の仮名)のお母さんじゃなく 母の名前を呼びすてし 7 2023/06/30 19:52
- 友達・仲間 友達に「久しぶりに連絡したからなんて呼んでたか忘れたw」って言われました、私は「悲しいわーw」って返 1 2022/05/11 19:04
- 地図・道路 首都高の固定式オービスで白い光を出すオービスはありますか?先日レンズが白く光ったように見えたので、反 2 2023/03/26 11:38
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
土浦のバイパスでオービスに引...
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
オービスについてです。 先日、...
-
オービスのような物が光りました
-
オービスって昼間に撮られたら...
-
東北 オービス?
-
反対車線にあるオービス
-
オービスの反応距離
-
オービス光らなければ大丈夫?
-
オービスの速度測定位置と撮影...
-
スピード違反手前を走っている...
-
修善寺道路にオービスはありま...
-
点検中のオービスが光りました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
オービスについて教えて下さい ...
-
オービスに写って1ヶ月
-
速度違反して光らないオービス...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
奈良〜三重間の名阪国道を、120...
-
オービスのような物が光りました
-
反対車線にあるオービス
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
オービスについてです。 先日、...
-
オービスの光るタイミングって...
-
オービスが光る速度について
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
速度警告板はオービスなのですか?
-
反対車線のオービスって??
-
オービスについて
おすすめ情報