dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の車を他人が運転してオービスを光らせ、私に出頭要請が来ています。
私は広島県に住んでいて、オービスを取られたのは兵庫県です。
呼び出しは兵庫県に来るよう言われているのですが、平日にお休みを取るのは難しく、出頭は困難です。だいぶ前の話なので、その日に誰と遊んでいたかも写真を見ないと思い出せません。
警察の方も運転手と私の性別が違うので私が運転していない事には理解を頂いているのですが、私がお休みを取りにくい事には理解を示してもらえず、何とかして休みを取って写真を見に来てくれの一点張りです。

正直言って、限られている休みを取ってまで見に行きたくはありませんし、そこまでして私が協力しないといけないものなのでしょうか。
私は参考人の位置づけで出頭は任意のはずではないのでしょうか?出頭は義務ですか?
それと、近くの警察署に書類を移してもらうことは、本当にできないのでしょうか。どう言えば移してもらえるのでしょうか。

また、警察もいつまでこんな水掛け論を続けるつもりでしょうか?

皆様の経験を踏まえ、
回答宜しくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

12の方の仰るようにお休み取っていくしかないかと思いますが・・・



「犯人隠匿容疑」で令状持参で自宅に早朝来られても困りませんか?

通常、日付け(+時間)で、その時誰が運転してたかある程度は絞れそうに思いますが・・・
電話で運転者の特徴聞いても思い出せませんかね?
個人的には思い出せないような人物に自分の車を(何かあった時の責任問題から)運転させる事はないかと思います

厳しい言い方すると他の方と同じく「無免許運転の人間に平気で貸すような神経」と疑われても文句は言えないかと思いますよ
    • good
    • 1

結論から言うと、休みをとって兵庫まで行かなければなりません。


理由はあなた所有の車だからです。

ただ分からないのは、

『だいぶ前の話なので、その日に誰と遊んでいたかも写真を見ないと思い出せません。
警察の方も運転手と私の性別が違うので私が運転していない事には理解を頂いているのですが』

この文面です。

車を誰かに貸して誰が運転していたのか分からないんじゃなく、、、

ひょっとしてその兵庫方面へのドライブにあなたも同乗していたんですかね?
何人かと一緒に乗っていて、そのうち誰が運転していたのか分からない、という
意味だったら、その時運転した人物を特定するためにも車を所有している
あなたに事情聴取するしかないんですよ。

行って写真を確認してその時誰が運転していたか分かるだろうし、
文句はそいつに言えばいいだけのことでは?

今は任意かもしれませんが拒み続けるともっと大変なことになりますよ。
    • good
    • 4

私の車に息子が友達と乗っていて、その友達の運転で出頭要請が来ましたが、息子とその友達に行かせて私は一度も行きませんでした。




運転者の性別が違うとの事ですが、その人が誰か特定させねばなりません。

少なくも所有者は車の管理責任が有りますから、その人を出頭させなければなりません。

おそらく警察からその写真を送ってもらうのは無理だと思いますから、家族等に聞いて誰が運転していたか確認するしかありません。

現在車が有ると言う事は盗難の可能性も無いと思われますから、ご本人か家族が誰かに貸したとしか思われません。

最悪、その写真を所有者が確認に行くしかないかもしれません。
    • good
    • 4

亀岡で無免許暴走で小学生の列に突っ込んだ車がありましたね。


そんな考えの人が車をかしたのでしょうね。
    • good
    • 2

あなたのお休みに合わせて貰えばよろしい。


警察はお役所なんで基本的には土日はお休みですが、交通課などは土日に誰もいないわけありませんし、交替勤務があります。
どうしても土日にしか行けない旨話をして、土日で時間とってもらいましょう。
    • good
    • 1

車を所有すると言う事は 納税だけではありません 使用に関して管理する義務があります 


誰が使って居たのか 判らない そんな言い訳は警察では通用しませんよ 水掛け論は貴方の論理で
警察は法に乗っ取り行動します 最後は強制執行になりますよ
    • good
    • 4

貴方の車で有る以上、あなたに運行管理責任があります。



だれが運転していたのかわかりません。確認にも行きません。
やるのは構いませんが、警察は最悪証拠物件としてあなたの車を証拠物件として差し押さえる可能性が有ります。

貴方が休みを取りやすいか取り難いかは、警察には関係ありません。
近くの警察署に写真を送ってもらう事は、残念ですが、警察の管轄地域が違う為、難しいでしょう。

誰に貸したのか、判ればその人の名前と連絡先を教えれば、警察からそちらへ連絡してくれる事は可能です。
車の所有者が車を貸すと言うのはそれだけの責任もあると言う事です。


>また、警察もいつまでこんな水掛け論を続けるつもりでしょうか?

いつまででもやりますし、らちが明かなくなれば上に書いた様に、あなたの車を証拠物件として差し押さえていきますよ。スピード違反した時の証拠物件になりますので、あなたはそれを拒む事は出来ませんので。


休みが取り難いと書かれていますが、「警察からの呼び出しで、行かなければなりません。」と言って、そんなの無視して構わないから、休みなんか取るな!と言う会社はまずありませんからね。職場が警察と喧嘩する様な事を言う事は、まずありませんからね。

思い出して、その人の情報を教えた方がずっと楽ですよ。
    • good
    • 3

まず質問主さんの地元警察署に出向き事情を話して相談してみて下さい。


管轄外での事案だからと突っぱねる様な事は無いとは思いますが、もし突っぱねる様なら今度は広島県警本部へ
電話相談してみて下さい。
その際に地元警察署に相談したが突っぱねられた事を話す事は必用です。
また、行政機関が行う無料法律相談などに日程が合うようなら、そこでも相談してみた方が良いでしょうね。
任意の件ですが、警察の「任意」は質問文中にある様な任意ではありません。
警察権公務に於いての任意とは令状不要での身柄拘束行使が出来ますので、身柄拘束され事情聴取いわゆる「取り調べ」が
行われますよ。
兵庫県と広島県、いわゆる警察の横の繋がりが希薄な縄張り問題ですね。
    • good
    • 0

>正直言って、限られている休みを取ってまで


>見に行きたくはありませんし、
>そこまでして私が協力しないといけないものなのでしょうか。

 しかし、アナタの所有しているクルマですし
当日 誰が運転していたかも管理できていない以上
アナタが見に行くしかないと思いますが・・・

 写真のコピーとか郵送等 別の方法で
確認できないか相談してみては?

 当日 運転していた人物がわかれば
その人物が、車検証を持って行けば
 アナタが行かないくて済むのでは?

>私は参考人の位置づけで出頭は
>任意のはずではないのでしょうか?出頭は義務ですか?
>それと、近くの警察署に書類を移してもらうことは、
>本当にできないのでしょうか。どう言えば移してもらえるのでしょうか。

 上記に関しては、わかりません

>また、警察もいつまで
>こんな水掛け論を続けるつもりでしょうか?

 違反した人が、特定、キップ切るまででしょうね~

残念ですが、キップ切るまで続くと思います。

 そして、もしかしたら、最悪 「犯人蔵匿・隠避罪」みたいな
(違反者なので犯人でありませんが!)
交通違反でアナタも面倒な事になる可能性も・・・・
    • good
    • 1

車は 使用者より所有者の事に取り上げられる形になります



あなたが出頭しないのは任意ですが いつまでも任意ではありません

出頭しないと出頭命令に切り替わり 今度は強制出頭になります

あなたの事情も判るが 法治国家なので仕方ありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A