![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンのトラブル対応を生業としています。
ここでも、たまに回答をしています。
そこで感じるのは、何より検索上手になる事が解決に繋がるという事です。
検索の語句を選ぶ。
ひとつ検索して、その結果から再び検索する語句を探して検索する。
一例ですが、例えばノートパソコンのHDDを交換する場合、パソコンの型番を入力して、半角スペースを入れてHDD交換で検索をすると、型番と共に分解という言葉が出て来ます。
そこで型番と分解で再び検索をするのです。そうすると筐体の開け方がヒットします。
要するに検索語句を如何に上手に探すか?なのです。
そして、そこに書かれている説明を完全に理解するまで読んで実行する。
何より数多く当たれば、その一つ一つが知識の追加になります。
単純にトラブルシューティングではないと思います。
No.4
- 回答日時:
他の回答にあるように、いきなりトラブルシューティングに強くはなれませんね。
とはいえ、対象となるものの動作原理とか、仕組みを学んで理解しておくことは必須だと思います。
たとえば、車のトラブル対応時、「この故障は、○○をチェックする、あの故障時は××をチェックする。」なんてケースごとに覚える方法もあるでしょうが、エンジンや変速機とか電装関係の仕組みを理解していれば、覚えたケースに無い事例でも、「動作原理からして、△△が怪しそうだ!」と推測できますからね。
ですので、PCの事例に戻れば、PCが電源を入れてから、OSが起動していくまでのシーケンスがどうなっているか?HDDやDVDの動作原理はどうなっているか?ネットワークの動作原理はどうなっているのか、Wifiの動作原理はどうなっているか?ルータはどんなことをやっているか、設定内容にどんなものがあるか?IPマスカレードとは何か?DHCPはどんな役割を持っているか?電子メールはどういう仕組みになっているのか?漢字コードはどう処理されているのか?
などなど、いろいろとPCで使われている技術を書籍やネットで学んでいけば、トラブル時に他人に頼ることなく解決できるようになります。
(もちろん、判らない場合は、自分でネット検索するとか、書籍を購入して読むことになりますね)
ちなみに、最近、PC関連で、調べて学んだ事例が2つあります。
1つ目は、リチウムイオン電池や、充・放電器などのこと。
2つ目は、Type-Cなど、USBの規格がイロイロと増えて、よくわからなかったので、USB関連のこと。
書店で、専門書や雑誌を購入したり、関連する機材を購入して勉強しました。
No.3
- 回答日時:
トラブルに強い人も最初から強いわけじゃありません。
また、トラブルに強い人もその都度調べて解決策を探しています。その過去の経験のおこぼれを、他人が受け取っているに過ぎません。
いきなりトラブルに強くはなれないので、小さいトラブルでもまずは他人を頼らずに、自分でGoogle検索して解決策を見つけるようにしてみてください。
自分で調べることは調べ尽くした、もう自分では調べようがないと思ったら、そのとき初めて他人に聞くなり、こういうサイトを使うなりしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Python超入門者です、win pcにv3.1インストールして入力してたった3行のコマンドを入力s 3 2023/09/19 01:13
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PCの動画写真を保存する方法教えて 素人で申し訳ありませんが 昔USBメモリを使って保存してましたが 6 2023/07/21 22:01
- その他(ソフトウェア) Unity Remoteを使う手順 1 2023/06/21 14:26
- Wi-Fi・無線LAN パソコン 無線繋がらない 2 2023/06/30 12:27
- UNIX・Linux ubuntuサーバーを久々に再起動したらネットにつながらなくなった。 1 2022/06/06 16:21
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11のpc故障についてです。 先日画面が固まったのて強制シャットダウンをしました。 「 4 2023/03/19 12:02
- CAD・DTP DraftSight 2022 PC乗り換え方法 とアカウント?の確認方法 1 2022/11/26 23:03
- Windows 10 中古パソコンのリカバリーについて 4 2024/03/23 18:27
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
「自主的」と「積極性」の違い
-
恋人は他人?
-
他人と共にして吉?-おみくじ意味
-
人間性が終わってる人ってどん...
-
嘘ついて人を陥れた人間の末路...
-
解伏見稻荷大社籤文
-
「人の思惑をはばかるほど弱く...
-
眉間に指を近づけるとムズムズ...
-
小説『伊豆の踊子』のラストシーン
-
カレン・カーペンターが「太っ...
-
なぜそんなに人に興味があるの?
-
ただの無職なのに自分を偽って...
-
iPhoneの画面の明るさはどれく...
-
インスタで自分の顔をアップし...
-
天使みたいって言われることが...
-
その程度の男、その程度の女
-
どうせ真面目で堅い男は恋愛対...
-
人生で良かったことがない。 恥...
-
40代主婦です。 誰にも言えず… ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が、頑張っているつもりで...
-
他人と共にして吉?-おみくじ意味
-
人間性が終わってる人ってどん...
-
「自主的」と「積極性」の違い
-
私はソープ嬢とのセックスで満...
-
恋人は他人?
-
解伏見稻荷大社籤文
-
眉間に指を近づけるとムズムズ...
-
嘘ついて人を陥れた人間の末路...
-
カレン・カーペンターが「太っ...
-
人から嫌われてしまったとき、...
-
天使みたいって言われることが...
-
なぜ自分は魅力のない男なので...
-
理想の人間像
-
なぜ自分が怒られてるのを、他...
-
小説『伊豆の踊子』のラストシーン
-
ミズノのセレクト9とウィルドラ...
-
清楚と言われるのが嫌!
-
「クセが強い」と言われる人は...
-
その程度の男、その程度の女
おすすめ情報