
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 人間って難しいですね。
{「一度裏切りがあったらなかなか好きという感情だけでは元の2人には戻れない」ことをよく理解出来ない}ことをもって、{「人間って難しい」と一般化する}のは、心理学においても妥当ではないです。
裏切りという思いをイヌやネコが飼い主に懐くことがあるのか、確認が難しいですが、巷間では、飼い主に裏切られたと感じたペットが従前同じになるには時間が必要なことをいうことは多いです。 上司や親や先生に裏切られたと思う人が、従前と同様に接するようにはならないのもポピュラーです。
ポピュラーに見受けられるのであれば、難しいこと・高難度のことではないです。 多くの場合、容易に状況を解することができます。
{(一度裏切りを受けたと思い)&(好きという感情はあり)&(経済的に有利との打算も働いて)⇒(元の2人に戻った)} こっちの方が、かなり不自然です。
二人の心理状況を解するのは難しいです。
裏切りだと判じる時点で、信頼しないことに心的に一度は転換しているのでしょうから、元に戻ったらおかしいです。
心的・認知的に「なかったこと・認知しないこと」になるには、痴呆や忘却・記憶障害など新しい出来事が必要です。
No.3
- 回答日時:
感情論で好きじゃない相手に裏切りとは
言いませんよ
裏切りなんて言うのは
気持ちのゲージで敗けですよ
私のスキよりアナタのスキは軽いのねと
思うなら戻れないのはプライドも在ると
思います
お仕事だと信用問題ですから修復不可能ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
感情の抑え方
-
恋愛でどんなふうに自己開示す...
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
なぜ日本人は悲しいときに笑う...
-
鬱になった気持ちの事を「ブル...
-
転移と恋愛の違い。
-
過去を思い出して悲しく(虚しく...
-
いつも機嫌がいい人について
-
直ぐ感情的になる人が理解でき...
-
「喚声を上げる」と言う例文があ...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
ムラムラってどんな感覚?
-
筋を通したがる人間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
恋愛でどんなふうに自己開示す...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
感情の抑え方
-
転移と恋愛の違い。
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
人間が感情の一定ラインを越す...
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
”情念”と”感情”の違いは?
-
若い子に嫉妬する人について
-
死刑はどれほど被害者感情の救...
-
人間は感情の動物?
-
知ってる人が死ぬとどうして悲...
-
【恋愛相談】ISFJの看護師の女...
おすすめ情報