
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
メラトニンのサプリをお勧めします。
後は……お勧めしませんが長風呂(冷水)です。
睡魔とは深部体温の低下と皮膚体温の上昇による一致です。
まず水風呂入り始めは目が覚めます。皮膚だけ低下しますからね。
水風呂中程で深部が冷えてもまだ目が覚めます。皮膚はそれ以上に低下してますし、肉体は深部体温を上げようと頑張ります。
頑張りが疲れ果てて、芯が冷えて死ぬかも知れんという雪山遭難状態になったら、危ないので風呂から出ましょう。そしたら温かい服を着て体表のみを温めます。
これで、強制的に深部体温が低下しつつ、皮膚体温のみが上昇し、一致が近付く状態を一瞬だけ作れます。
分かりやすく例えると、初夏の寒い環境でやらされた唇が青くなる程のプール授業の後の、次の教室授業の状況です。制服が妙に温く感じて眠くなるのは、泳いで疲れたからでは無く、眠くなる体温条件が偶然整ってしまったためです。
死ぬほど心臓に負担が掛かりそうです。睡眠薬に頼った方が、体の負担は少ないでしょうね。

No.9
- 回答日時:
毎日、10kmを夕方までに走れば眠くなります。
寝る直前などのランニングは、血液の流れがよくなっままで、興奮していますから、逆に眠くならないこともありますから、避けましょう。帯状疱疹や脊柱管狭窄症などに処方される痛み止め(リリカ、タリージェ、プレガバリンなど)は、よく眠れます。量によっては、昼間、椅子に座ったまま眠り、転げ落ち目が覚めたこともあります。
No.7
- 回答日時:
いつも夜3時とかまで眠いのに寝れません。
私も床に入って、いろんな事考えちゃうと3時くらいまで寝られない。
私はそんな時、何も考えないようにして頭で白い色をひたすらイメージすると寝られます。
他の人に効果あるかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寝付きが悪い
-
【至急】睡眠薬は何時間で体か...
-
リスロンSについて
-
眠いのに眠れないときって、め...
-
睡眠薬で死ぬことはないですよね?
-
眠くて寝るのですが、寝るたび...
-
内科で睡眠薬は貰えますか? 精...
-
睡眠薬を夜中9時に飲み、9時か...
-
睡眠薬の変更
-
市原猿之介さんですが、亡くな...
-
睡眠薬と睡眠導入剤の違いについて
-
パニウツ元気とギャバ200の...
-
セレネースの注射について
-
命の母
-
レキサルティのインヴェガは同...
-
プロペシアについてです。 1年...
-
adhdの薬、コンサータとストラ...
-
アドレナリンが出ると言います...
-
プロスタグランジンを抑える/セ...
-
精神安定剤と抗うつ剤の違いを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報