
すいません?弁護士によって全然良い方向へ進む事ってあるんですか?
お金?を積む=良い結果
とは一概に言えないし弁護士によっては頂いたお金の中で最大限お客に良い結果を出す弁護士も居るかもしれません。何故そう思うのかというと,30分の有料相談をしてる時に「明日相手に電話して確認します。上手くいかなかったらこの件は5万円が必要です。」と言われて翌日弁護士さんから電話がきました。
「相手は〜(私の事)さんから質問があったら必要な事はお答えします。」と言い無事に解決?か知りませんがそんな感じでした。
私の相談内容
最初の病院のソーシャルワーカーさんは知り合いの保護課の担当者に電話でこう言いました。
ソーシャルワーカーさん
「〜(知り合い)さんは身寄りが居ないので今後も〜(私の事)さんに〜(知り合いの事)さんの個人情報は〜(私の事)さんに共有させてあげて下さい。」
知り合いの保護課の担当者
「分かりました。」と了承しました。
けど保護課の人は個人情報だからといって今の3回目の知り合いの転院先の病院名を教えてくれませんた。
腑に落ちないので上記の相談したら弁護士さんはこの事を相手に伝えたのかは知りませんが弁護士さんは保護課の人に電話して「(知り合いの事)さんは今どこの病院にに入院してるんですか?」
保護課の人「〜病院です。」
と答えてくれたとのことです。
答えるまでに2人の会話のやり取りは詳しくは知りませんが私の相談を保護課の人に説明して大筋認めたのか知りませんが、仮にそうだとして保護課の人は弁護士さんに病院名を教えたと思いますか?
それで最後の弁護士さんとの電話の会話で上述にあるように
「相手は〜(私の事)さんから電話で質問があったら必要な事はお答えします。」と言いこの件に解決?か知りませんがそんな感じでした。
その後の会話でこの件に解決した?のかは知りませんが上手くいかなかった場合の5万円の話はしてこなかったです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>弁護士によって全然良い方向へ進む事ってあるんですか?
はい、そのための弁護士です。
内容みると、その弁護士はお金要求が先行のタイプです。
別の弁護士に相談しましょう。
自分の成果で、2割とか成果報酬型がたくさんいるし、
普通です。
No.3
- 回答日時:
>>すいません?弁護士によって全然良い方向へ進む事ってあるんですか?
弁護士さんに相談する案件の内容しだいでしょう。
弁護士さんが詳しい分野の案件で、その方の経験から「これは絶対に勝てる、もしくはうまくいく!」と思えたら、良い方向にいくでしょう。
でも、詳しい分野であっても、「これは難しいかも?」と思える案件なら、依頼者側から見て、良い方向に向かわないこともあるでしょう。
なお、中国や韓国の方達は、慰安婦問題や徴用工問題の事例を見ても分かるように、自己中心的な思考で、嘘ついても自分にメリットがあれば、それは倫理的に正しいと考えたりします。
そもそも激情的で論理的思考ができない、法律無視上等の方たちが多いです。
なので、相手がそういう方の場合、いくら弁護士さんが良い方向へ進むと考えた案件でも、そうならない場合もあります。
No.1
- 回答日時:
自分なら利用しない弁護士です。
自分も何回か無料弁護士を利用したり、その中から波長の合う弁護士に依頼して1時間1万円の相談を数回行いました。
普通着手金(契約料):10万円(お願いするだけの料金)、+成功報酬や実費です。
お願いもしていない状況で「電話しました~!お金5万円ですぅ~」では、いやはや・・・この先心配です。
=料金表の類が言い値。かもしれない。。。という事です。
先方では「え?聞いてないけど?誰か知ってる?」で終わらせられます。
解決の為に動くのが弁護士。
あ、30分の有料相談は自分の場合5000円でした。1時間は上記1万円。
それでもAの場合はこう動きましょう。Bの文言は裁判時には「●●」という文言が宜しいでしょう。という具合です。
例えば「時系列の事象のお手紙」=陳述書です。
良い方向に向かうことをお祈りいたします。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 今日,昨日の有料弁護士相談した弁護士さんから私の件で電話をしてくれました。 そしたら私の要望がほぼ通 1 2024/03/21 21:24
- 事件・犯罪 今日,昨日の有料弁護士相談した弁護士さんから私の件で電話をしてくれました。 そしたら私の要望がほぼ通 1 2024/03/21 21:22
- 知的財産権 生活保護者の知り合いは病院に入院してて私は知り合いの緊急連絡先人になってます。ここから本題です。 最 1 2024/03/11 15:59
- 知的財産権 先日、生活保護者の知り合いが3回病院を転院して私は知り合いの緊急連絡先人として今の3回目の病院に緊急 1 2024/03/11 07:18
- 知的財産権 役所関係に詳しい人に質問です。 今日,生活保護者の知り合いが入院してることでその事に関係するいろんな 1 2024/03/16 08:47
- 知的財産権 役所関係に詳しい人に質問です。 今日,生活保護者の知り合いが入院してることでその事に関係するいろんな 4 2024/03/15 21:05
- 事件・犯罪 今日,有料相談で弁護士さんに相談したら 弁護士さん 「今日祝日ではなかったら今から相手に電話して確認 4 2024/03/20 16:21
- 相続・遺言 弁護士報酬についてと 弁護士、税理士に依頼が必要かどうか の質問です。 アメリカに住んでいる叔母が亡 2 2023/06/18 14:18
- 事故 交通事故の慰謝料、保険会社から弁護士経由で振り込まれる? お世話になります。 交通事故でしばらく通院 2 2023/02/07 13:52
- 事故 むちうちで3ヶ月通院して示談書が数週間後に届きます。 弁護士特約に入ってるので、むちうち程度でも使っ 1 2023/07/28 12:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士よりも医者の方が、力が...
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
処分を受けた弁護士法人 名称 ...
-
美容室のキャンセル料について
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
弁護士を目指している恋人
-
アパートを退去するとき不動産...
-
社会的地位って何で決まるので...
-
第二(東京)弁護士会
-
小室圭氏の生家って高貴な家柄...
-
弁護士でないものが弁護士だと...
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
法科大学院って何で必要?
-
女性の皆さんへ。 男女間トラブ...
-
小室さん
-
弁護士への手紙の書き方は?
-
弁護士さんへお礼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
弁護士求人
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
弁護士は被害者の味方ですか?...
-
今日いきなりショートメールで...
-
ロト7キャリーオーバーで10億...
-
地元法テラス弁護士に、市役所...
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護...
-
弁護士を目指している恋人
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
アパートを退去するとき不動産...
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
-
弁護士への手紙の書き方は?
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
弁護士さんへお礼
-
エバーライフという通販から弁...
おすすめ情報