
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、説明がわかりにくくて
>どちらかの升の上に点検口をつくるのですが、どちらが優先
>一番奥のお風呂だけの升、その排水とトイレが合流しています
>
こうやって切り取って読むのですか?
これだと
「奥に風呂の枡・下流に合流する枡」の2つになります。
その上でどちらが優先かを聞いていると。
それなら合流の枡でしょうね。両方のパイプにアクセスできるから、どちらかのパイプを見捨てずに済みます。
当然両方の枡の上を開けられる方が良いですが、それをしたくないのなら合流部の枡。
No.3
- 回答日時:
私なら両方にアプローチすることを考え、それぞれに作ります。
どっちが詰まりやすいかではなく、どっちも詰まる可能性がある。という考え方がよいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
日野4トン車 夏の長い登り坂 荷...
-
【キャンピングカー専門店のカ...
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
至急!!トヨタダイナのエンジ...
-
蓮のドライフラワーの作り方を...
-
ホイルカバーが外れた
-
このガソリンマークの上にある...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
クレーン年次点検
-
5月頭くらいにAmazonでApple製...
-
新車契約後の車の色の変更について
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
中古車新規登録は陸運局への持...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
勝手に車検証を見られる
-
物価だけど、結局値下げしてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【キャンピングカー専門店のカ...
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
日野4トン車 夏の長い登り坂 荷...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
シフトレバーの中に小銭が入り...
-
電気設備安全点検について 一人...
-
消防設備点検て、拒否できない...
-
ディーラーで点検作業を見るの...
-
トヨタのスマイルパスポートに...
-
橋梁点検車のCADデータが欲...
-
三菱業務用パッケージエアコン...
-
車検後、点検ステッカーが貼ら...
-
本免試験の勉強をしています。...
-
ドラクエ1
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ケーブルテレビの定期点検って...
-
トヨタアクアに乗った際、ヘッ...
-
法定1年点検整備って、受けな...
おすすめ情報