
フリーランスとして働いています。一つの会社から外注の仕事を受ける仕事ですが、コミュニケーションが不足していて役に立てているのか迷惑をかかているのか分かりません。
先方はいつもバタバタしていて忙しそうなので余計な電話は出来ないので、発送連絡はメールにしていました。
先週、納期がキツキツの仕事があって無理すれば出来ると思って受けてしまいました。結果途中でミスがあり、修正のために納期を伸ばしてもらいました。先方は不服そうでしたが電話で承諾してくれました。
休日に発送したので、今朝発送のメールをしたらアドレスが不明な為送信出来ないとメールが返ってきました。
Gmailからdocomoの会社携帯へです。
先方が私との取引が嫌になって拒否したのでは、と思い落ち込んでいるのですが、これは受信拒否でしょうか。
電話する勇気がないのですがもう少ししたら確認しようとは思います。色々全力で仕事をした後だったので、凄くがっかりとして体調を崩してしまいました。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、すぐに電話すべきかと。
いまメールしても届かないのなら他の方法、電話なら電話。訪問なら訪問。質問者さんの感情や相手の状況はどーでも良く、仕事で緊急性が高いのなら速やかに連絡と状況を確認すべきかと。何を迷っているのか分かりません。
こちら側にミスがなく相手が故意でなければ、相手からしたらいつまで経っても連絡が来ない!となっているかと。質問者さんの状況は誰にもわからないので、まずはすぐに状況を共有することからかと思います。フリーランスは社内スタッフでも奴隷契約でもありませんので、責任とプライドは持つべきかとは思います。
No.3
- 回答日時:
尚、HPがある会社でしょうか?
だとすれば、下記に謝罪+御礼メールを。
1,FAX記載があればFAXにも送信。
2,担当者SMSへ同様
3,HPお問い合わせに御礼メール
自分はその様に対応しております。
やはり、会社携帯を持たされていて、且つ担当者病欠不在の際はFAXが一番強い。
HP担当者メールも必ずしも誰かが読むとは限りませんから。m(__)m
ありがとうございます。そうなんですね。一応他の担当者の人にもccで送っていて、そちらの方は届いているようでした。今回は電話で確認しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社たった1週間で辞められた
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
面接でのいい質問の仕方ありますか
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
敬語について質問させて頂きた...
-
中途採用されたがスキルに自信...
-
MT車の運転ブランクについて
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
内定承諾後の辞退について 現在...
-
30歳からの就活
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
試用期間中は交通費無しだと言...
-
一次面接を受けました。 1週間...
-
作業所と姉の会社で働いています。
-
女のキャリアで悩んでいます。 ...
-
求人に書かれている年収はどう...
-
高校中退で派遣の無期雇用
-
内定後の辞退に関して
-
中途採用で会社に内定をしまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホからパソコンへのメール送信
-
携帯番号でメールする方法
-
スマホのドコモメールって999件...
-
携帯のメールが消えた‥
-
送信フォルダにビクリマーク??
-
メール受信時、送信者(To)が表...
-
送信BOXにメールが残らない
-
PCからdocomo携帯に
-
送信済みのメールが届いていない
-
vodafoneのスカイメール
-
どっちがGメールに近いか
-
送信していないメールが送られ...
-
最近ドコモからJフォンへメール...
-
ドコモスマートフォン spメー...
-
ボーダフォンのメールの配信確認
-
ソフトバンク携帯からドコモ携...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
おすすめ情報