dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて頂きたいです。 玉ねぎは実も皮も良い効果や血液に良いみたいですが、皮の方が良い効果かありますか?パウダー状のが売ってますよね

A 回答 (2件)

皮にはケルセチンが豊富ですし、実には血液をさらさらにしてくれる硫化アリルや、腸内環境を整えてくれるオリゴ糖もたっぷり含まれてますし、どちらもいいと思います♪



皮はカビてたりすることもありますので、皮を召し上がるのでしたら、市販の玉ねぎの皮茶など方が安心かな、と思います♪
でも、皮をむいてお日さまに当てておくと、ケルセチンも増えますヨ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました m(_ _)m

お礼日時:2024/04/03 15:47

ケルセチンの効果ですか?



ケルセチンは皮の茶色のところに特に多いので、玉ねぎの皮のお茶などもありますね(⁠^⁠^⁠)

茶色のところに多いそうですが、皮を向いた玉ねぎを数日お日さまの当たるところに置いておくと、ケルセチンが増えるそうです♪

皮を向いて白かった玉ねぎが緑になったら、ケルセチンが増えたサインだそうです(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。皮と実はどちらが栄養ありますか?

お礼日時:2024/04/02 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!