No.4ベストアンサー
- 回答日時:
行った方が良いです。
人生において、選択の幅が
広がります。
就職だって、大卒でないと
書類選考で落とされる、という
ところは多いです。
メーカーだと、高卒は現場労働ですが
大卒だと、例え三流でも
事務職の可能性があります。
世間の評価も違います。
知り合いの高卒者は、全員
後悔しています。
No.10
- 回答日時:
三流大学の定義がわかりませんが、2流と思っている大学に行けないのであれば、大学が3流ではなく、質問者が3流なのではないですか。
まあ、高卒よりは大学に行った方が良いでしょう。
No.9
- 回答日時:
高卒と大卒では考え等が違うのでお金があるのなら行った方がいいと思います また 多少は勉強が好きになったりして独学の習慣もつくかも等の
良い効果も期待できるのではと思いますから!私も大学には申し訳ないが
3流大と思いますが行ってよかったと思っています。今 PCの勉強を独学していますが勉強の楽しさがわかってよかったと 勉強してよかったと思っていますから!長いだろう人生において4-6年くらいの時間 後になって
振り返って一番良かった時間だったかもと後から思うかもしれませんね!から
No.6
- 回答日時:
国立大の元教員ですが,その「三流大学」というのはどういう大学のことでしょうか。
我々教員にとって,あのくだらない偏差値は大学の価値を表していませんし,その偏差値がついていない BF (F) という大学に勤めている友人の教授たちも立派な研究をして,それを通した教育をして,期待される人材を輩出していて,就職率も毎年90%超えるところもあります。ご質問者はまだ高校生でしょうか。どういう尺度で,どの大学を「三流」と判断なさったのでしょうねぇ。ランキングをすれば,その選択した指標で必然的に上下関係が出るのは当たり前ですが,じゃ,そのランキングで下位の大学はすべてがダメな「三流」なのでしょうか。学問や研究をまだご存じない高校生がどうやって大学の価値を判断なさっているのか知りたいところです。僕は,高校生や一部の学生や一部の企業が使う偏差値という指標には,大学の価値という観点からは全く意味を持ってないものだと考えていますし,予備校も偏差値が大学の価値を表しているとは思っていません。とすると,どんな大学に入学したとしても,そこでちゃんと勉強して,高卒の人達の大半は身につけられないかもしれない能力,つまり未知の課題を解決する能力を身につけることができますけど。だから,大企業で高卒と大卒・大学院修了を採用するところでは,高卒の人も重要な人材だし,大卒なども重要だけど,キャリアパスが違うわけです。違う能力を期待されているわけ。ご質問者はどちらの人材になりたいのですか。あるいはなる実力がおありですか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴が中学歴や低学歴と話が...
-
夜間大学卒業は大卒扱いになら...
-
大卒・高卒 上司の違い
-
受験生です 大学のことについて...
-
学歴が高い 人(大学卒)が多い...
-
Fラン大学に進学する人は、恥...
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大...
-
高卒でも社会人として立派にや...
-
人間性と学歴って比例しますよね?
-
大卒ってそんなに重要ですか?
-
やっぱり世の中学歴ですよね。。
-
高卒で建築士or大卒で建築士は...
-
学歴社会、学歴主義はほんとに...
-
女にとっては学歴は関係ないの...
-
大学時代は遊びまくったもん勝...
-
高卒で一流大企業のホワイトカ...
-
大学は三流大学でも行った方が...
-
職業能力開発大学校卒は大卒の...
-
現在26歳男独身。受験勉強をし...
-
大東亜帝国 摂神追桃って普通ぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fラン大学に進学する人は、恥...
-
私は高卒、彼氏は横国(理系)大...
-
受験生です 大学のことについて...
-
高学歴が中学歴や低学歴と話が...
-
夜間大学卒業は大卒扱いになら...
-
学歴が高い 人(大学卒)が多い...
-
人間性と学歴って比例しますよね?
-
大卒で現場の交替勤務やってる...
-
大学は三流大学でも行った方が...
-
そんなに大卒、大学生って偉いの?
-
なぜ高卒で部長になれるのでし...
-
職業能力開発大学校卒は大卒の...
-
高卒と大卒では生きてる世界や...
-
今は大卒がほとんどの時代で工...
-
慶應通信は誰でも入れて誰でも...
-
三菱重工
-
やっぱり世の中学歴ですよね。。
-
学歴差のある上司との相性
-
大東亜帝国 摂神追桃って普通ぐ...
-
偏差値40の工業高校から大企業...
おすすめ情報