
年金50%カットとか全額カットとかやばくないですか??(´・ω・`)
厚生年金を含む収入が50万以下にしなければならないということは
20万ぐらい年金もらっている人は30万ぐらい稼いだら年金カットされちゃんですよね?
ひどくないですか?
( ゚Д゚)y─┛~~
公的年金は一定の所得がある人の給付を減らす在職老齢年金制度がある。
2023年度は厚生年金を含む収入が月48万円になると、
超える分の支給額が半分に減る。全額カットのケースもある。
24年度は基準が50万円に上がった。
この制度の対象が次第に増えている。
厚生労働省によると21年度末の対象者は65歳以上のケースで49万人で、
働く受給権者の17%にあたる。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
間違っていますよ。
基礎年金は対象ではありません。
そもそもの基本、間違えてる質問なので理屈になっていません。
勘違いしています。
つまり、65才以上 例 年金額月20万
内訳は基礎年金6,5万
加給年金3,3万
厚生年金(報酬比例部分) 10,2万
在職老齢計算式 r6年度
基本月額-(基本月額+総報酬月額相当額-50万円※)÷2
あてはめると、10,2万+30万=40,2万
なので、なんらカットされません。
上記例ならば、50ー10,2万=39,8万までは何も引かれない
65才超えて給料これ以上貰える人ってそんなにいません。
正しい知識を身に着けてからにしてください
回答ありがとうございます。
厚生年金の部分しか対象じゃないんですね。
ホットしました。
ありがとうございました。
( ´ー`)y-~~
No.3
- 回答日時:
65歳以降も収入の多い方は、年金繰り下げ(70歳からとか)で受給すれば良いと思いますよ。
欠点は、加給年金のもらえる期間が短くなることでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 年金貰って会社勤めると年金カットのリスクあるんですね。個人事業ならカットされないのですか? 4 2024/03/15 14:43
- 国民年金・基礎年金 令和6年度より、在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の48万円から50万円へと引上げになることが発表 3 2024/03/03 23:27
- 厚生年金 年金 4 2022/05/15 09:49
- 所得税 非課税対象給付金について 3 2022/10/17 13:08
- 福祉 児童扶養手当の支給額について質問です。 収入は障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金ともに2級)で、 1 2023/07/29 13:02
- その他(年金) 加給年金についてですが、現在69歳で働いており年収は年金類を除いて約1000万円です。妻は62歳です 4 2023/06/29 18:52
- その他(保険) 介護保険料って月いくらですか? 2 2022/07/25 17:07
- 厚生年金 65歳で退職厚生年金&ハローワーク高年齢求職者給付金 5 2023/10/08 13:23
- 厚生年金 厚生年金を毎月25万円受け取れる人… 一体どういう給与を貰えば実現できるのでしょうか? 標準報酬月額 6 2023/03/06 19:22
- その他(年金) 在職老齢年金への疑問 1 2022/08/08 19:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金開始年齢60歳が正解ですか...
-
年金受給者なら仕事はダメ?
-
現在障害者基礎年金2級を受給し...
-
「受給開始年齢を70歳からにす...
-
遺族基礎年金、遺族厚生年金受...
-
30年以上年金天引き。60から90...
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
電話が来ました。出てませんが...
-
花王の企業年金基金について
-
確定拠出年金について
-
退職後 氏名・住所変更をせず...
-
ステルス増税で年金受給額が減...
-
交際7カ月の彼氏から 先日いき...
-
年金持ち主不明の記録のある事...
-
年金におけるマイナンバー収録...
-
遺族年金について 父が亡くなり...
-
標準報酬月額を低く申告してい...
-
後期高齢者医療負担について
-
国民年金基金について
-
国民年金のお知らせについて 先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生存確認の手段について
-
高齢者が働くと年金をカットさ...
-
回答お願いします。
-
何故 受給初年度は少ないのか
-
現況届を出し忘れて年金を止め...
-
加給年金の支給停止該当届って...
-
今年の2月で還暦60歳になりまし...
-
障害年金は就職したら次回診断...
-
二十歳前に障害を発症した障害...
-
昭和19年生まれの叔父の年金は?
-
75歳年金受給中の傷病手当金に...
-
現在障害者基礎年金2級を受給し...
-
厚生年金、受給開始で最初の受...
-
年金の支給額について教えてく...
-
年金開始年齢60歳が正解ですか...
-
60歳から国民年金もらえるよう...
-
年金コード
-
電話が来ました。出てませんが...
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
信金経営者年金について
おすすめ情報