
性格なのでしょうか。
私が生まれた後すぐ両親が離婚し、私は祖父母の元で育てられました。母親は今も独身で、父親は事実婚をした相手の連れ子とその間の子供と4人で暮らしています。母親との間の子供(私、兄、姉)は全員祖父母が育てました。
私は落ち込みやすくて人の目を気にしすぎるところがあります。躁鬱もあるので3年ほど前から通院もしています。
最近特に家族に対するコンプレックスなのか、外で楽しそうに親と接している子供を見かけるととても羨ましくなります。私は祖父母には大切に育てられた自覚はあるので、求めすぎだ、わがままだと分かってはいるのですが父母に育てられたかったという思いが捨てきれません。やっぱり前妻の子供は邪魔なんだという考えすら浮かんできて嫌になります。
母親とはもう5年ほど会っていないし父親とも用のある時以外会いません。しかし最近は会う用事が多く、用事のついでに父親の家庭のための買い物に付き合わされた時は自分はそこには入っていないことを強く感じて複雑な気持ちになりました。
虐待をされているわけではないし、毒親のような酷い親では無いと思っています。(そもそも一緒に住んでいない)多分親を好きか嫌いかどちらかに振り切りたいんだと思います。私の中では前妻との子は祖父母に全部任せて自分だけ楽しんでる感じがして正直嫌いなんですが、褒められた記憶も酷いことをされた記憶もないのでやっぱりただ甘えてるんじゃないかと思うとこんなことで嫌いになったりしてるのっておかしいよなって思っていて、構って欲しい褒めて欲しいって欲求とでもそんな人に褒められたり構われたりしたくないって気持ちがせめぎ合って最近ずっと悩んでいます。
まとまりのない文ですみません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
巣立ちの時なんでしょう。
変に元父親に関わるから精神が乱れるのです。
あなたが感じている通り父親は既に新しい家庭を持っていてあなたはお呼びではないのです。
特に可愛いとも思ってないでしょうね
それより継母?になるんでしょうか?
いい思いをしてないでしょう、連れ子がいてその子だけ認知されていて父親も取っている。
謂わば寝取ったみたいに
もう連絡もやめたらどうですか
苦しいだけですよ
学生じゃないんなら
既に言葉は悪いんですが捨てられているので、今更なんですよ。
祖父母は父親のでしょうか?
ずいぶん身勝手ですね
育児もしないで何を今更です
貴女の家庭のことはわかりませんが、
何年も音沙汰なく去っていったひとは既に他人同様ですのでこだわる必要はありません。
祖父母には感謝をして、自立出来るようになりましょう。
No.3
- 回答日時:
母親は出てこないけど、どうでもいいけどとどのつまりは父親母親から捨てられた訳ですから、育ててくれた祖父母に感謝してくださいなあ。
私は男だけど生い立ちはNHkの朝ドラ「安子」の娘そのものですよ、親父は死んじゃったから母親の実家(大農家)祖父母叔父一家に育てられました、母親は物心がついたときは再婚していませんでしたから。祖母は厳格で農家の手伝いやら行儀作法まで厳しくしつけられました。貴女も祖父母に感謝して安子の娘のように強く生きてくださいなあ。母親は小さい頃は月に1度くらいの頻度で会って、買い物などをしたりして解散みたいなことをしていました。今はもう5年ほど会ってもいなければメッセージのやり取りもしていません。
もちろん祖父母には感謝していますが、時々父母にもこうされたかったな、という思いが出てきてしまうんです…。
No.2
- 回答日時:
しっかりと胸に刻んでください。
主様のご両親は 主様を今まで育て上げてくれた祖父母です。
父親は確かに父親でしょうから 存在を消すことは出来ないでしょうけど
何故 悲劇のヒロインの方に寄って行ってしまうのですか?
貴方の母親は 祖母であり母親なんですよ。祖父であり父親なんです。
二役もしなきゃならない辛さを考えた事ありますか?
感傷に浸るのはいいけど
自覚しても良い年ごろでしょ?
主様の母親は今まで自分を愛して育ててくれた人
父親も然り。
主様を誕生させた二人は 主様を置き去りにしたんです。
理由があっての事で その時から今まで苦しんでいるのかもしれないけど
母親でも父親でもない。
そう心に埋め込まなきゃ。
もしさ、、赤ちゃんで記憶の無い時代に祖母を母親として受け止めてたら
ずっと母親と信じて疑わないでしょ?
父親として疑う事はなかったでしょ?
知ってしまった。知っている以上
心を決めるのは難しいのかもしれないけど
余りにも 祖父母が哀れに思えて仕方ないです。
嫌いになる必要もない代わりに好きになる必要もない。
貴方のご両親は 育ててくれた人達なんです。
逢わなくていいですよ。
自分の心が落ち着くまでは 逢わない選択肢を。
おじいちゃんとおばあちゃん連れて
温泉旅行でも行ってくればいいよ。
お金なきゃ
近場に日帰りだっていいんだから。
連れてってッてお願いしたとしても気持ちは連れて行っているんだからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 最近ずっと親に褒められたかったなどの思いと親のことが嫌いなはずなのにみたいな思いがぶつかっていて苦し 3 2024/02/24 21:16
- 父親・母親 母親が重いです。どうしたらいいでしょうか? 9 2022/05/29 08:31
- その他(悩み相談・人生相談) どうでも良い話になります。 昨日、私を捨てた母親のインスタを見つけました。 そこには、4、5歳くらい 7 2023/02/19 12:17
- その他(家族・家庭) 私の母方の祖父母はめちゃくちゃ性格が悪くて、誰がみてもきっと虐待だと言えることでしょう。 まず祖父母 1 2023/01/26 21:13
- 父親・母親 【両親の衝撃の事実】 閲覧ありがとうございます 最近私の家系が複雑だったことを両親から打ち明けられま 8 2023/07/06 13:30
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) どう思いますか? 4 2023/06/19 12:21
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
祖父母に育てられた子供の特徴わかる人いたら教えて下さい。(複数回答可。)
その他(家族・家庭)
-
両親がいない人の性格と恋愛観。
恋愛占い・恋愛運
-
両親がいない方、どのような傾向がありますか
親戚
-
-
4
両親のいない彼にできることは 当方アラサーの女です。 30代前半の彼とお付き合いして3ヶ月です。 彼
カップル・彼氏・彼女
-
5
両親が離婚してそれぞれ再婚、子供は祖父母に押し付けて。。(長文
兄弟・姉妹
-
6
両親が離婚して、父子家庭で育った男性について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
母親に捨てられたトラウマは何時消えるのでしょう
父親・母親
-
8
幼少期に甘えられず育った男性は母親的に甘えられる人を見つけると言いますがその存在に見捨てられた時さっ
失恋・別れ
-
9
家族がいない私の結婚について
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
家族に会いたくない
-
2年経つのにホームシック
-
死にたいです。助けてください...
-
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
フリーターの息子どうしたら?
-
親が勝手に子供の部屋を掃除す...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
親と価値観が全く合わず、父親...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
子供部屋おばさんという言葉を...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
一人暮らしの大学生です。 友だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
龍谷大学のweb入学手続きを忘れ...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
娘の朝帰り
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
ホームシックになった大学生です。
-
2年経つのにホームシック
-
子どもの頃の悪事や行動
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
家族に会いたくない
おすすめ情報