プロが教えるわが家の防犯対策術!

「労働者は安く使って、その分、儲かればいいや。低賃金労働者のその後?そんなこと知らないよ。」と考える経営者や経営幹部の、会社や団体は、何れ衰退しますよね。

「労働者は安く使って、その分、儲かればいいや。低賃金労働者のその後?そんなこと知らないよ。」と考える、経営者や経営幹部の、会社や団体がここまで増えたことが、少子化や人手不足や国力低下を招いていますよね。

A 回答 (8件)

そんな会社はさっさと消えるべきです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あリがとう

お礼日時:2024/04/05 20:31

>少子化や人手不足や国力低下



少子化は招きました。
低所得層が結婚出来ないし子供を作らないので少子化になりました。
(バブル崩壊後が労働者切り捨ての始まりですが それ以前のバブル期の「3K仕事をしたがらない」で価値観が止まっている老害が多いようです。3Kプラス低日給その他諸々になったから 人手不足になったのですが 老害は理解出来ないようです。)
現在、多子世帯は所得が多い世帯と将来を考えない世帯に二極化している様です。

人手不足は少子化にもうなっているからです。
人手不足になればなるほど低賃金労働は敬遠されます。

資本主義はお金で身分制度に近い事が起きます。
共産主義は一部の権力者が権力を持ち過ぎます。
独裁制度でも独裁者が人格者であればそれほど反発も起きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あリがとう

お礼日時:2024/04/05 20:30

「労働者は安く使って、その分、儲かればいいや。

低賃金労働者のその後?そんなこと知らないよ。」と考える経営者や経営幹部の、会社や団体は、何れ衰退しますよね。
 ↑
従業員を大切にしない会社は
いずれ衰退します。
しかし、その「いずれ」がどの程度
続くかは判りません。



「労働者は安く使って、その分、儲かればいいや。低賃金労働者のその後?そんなこと知らないよ。」と考える、経営者や経営幹部の、会社や団体がここまで増えたことが、少子化や人手不足や国力低下を招いていますよね。
  ↑
これは違います。


21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。

だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あリがとう

お礼日時:2024/04/05 20:30

ちょっとおかしいですね



「労働者は安く使って、その分、儲かればいいや。」
↓↓↓
労働者は安く使って、儲けなければならない。

というのが正しいです。
経営者は利益をだしてステークホルダーに還元するのが仕事です。
同質であれば安い労働者を選択するのは責務です。
無能な社員に高い金を払うことは、会社の持ち主である株主への背任でありむしろ罪悪です。
成果報酬であれば高いも安いもなく、成果に応じた適正な価格になります。

「低賃金労働者のその後?そんなこと知らないよ。」
当たり前ですね
労働者は会社を辞める権利をいつでも行使できるのですから
会社が労働者のその後を考える必要は1ミリもありません。
仕事を頑張って高賃金になるもよし、やめて別の会社で頑張ってもよし、低賃金で働き続けてもよし(ただし成果が低ければやめてもらう必要はある)。なんなら起業してもらって仕事を発注してもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あリがとう

お礼日時:2024/04/05 20:31

これを実際にやると、管理職だらけの会社になります。


管理職がやっている仕事というのは、実は生産性の欠片もない「隠れた無駄なコストを浪費するだけ」なので、皆を管理職にすることはしません。

実務に有能な人を管理職にすると、実務をする人がいなくなるので、「無能なゴマすり野郎共」とか「自分の仕事を肩代わりしてくれる、自分にとって役立つ部下」の中から選抜します。無能だから管理職なのか、管理職だから無能なのかは永遠の命題です。

中には管理職の管理職たる仕事を分かっている人もいて、部下に効率的に生産性を上げてもらうために、足りない人や物を充足させたり、足りない予算、満たすには足りない納期の調整をしたりしますが、大体は「頑張れ」、「何でできないんだ」という苦言を発する人の方が圧倒的に多いです。

何にせよ、自ら生産せず、生産性向上のための動きもしない者が一定数いて、その比率が一定比率以上いると、自身がやっている管理職仕事の効率化もしないので、

               確 実 に 衰 退

します。「労働者は安く使って、その分、儲かればいいや。低賃金労働者のその後?そんなこと知らないよ」と考えるのは、まだましな方で、そういった戦略さえも練れない「だって、俺、管理職だから偉いんだもーん」がほとんど。頭のよい経営者は、生産性の欠片もない「隠れた無駄なコストを浪費するだけ」を極小化し、なおかつ労働者を安く使います。もっと頭のよい経営者はスキルを持つ労働者の層を広く厚くし、でも安く使っていることを悟られない策を取ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あリがとう

お礼日時:2024/04/05 20:31

終身雇用が崩れて、非正規の人が大量に増えて、会社への帰属意識が薄れて、目先の結果だけを重視するようになったのです。



業界が国に泣きついたのです。

正社員として雇ってしまうと、簡単に辞めさせることができなくて、不況の時は人件費が大問題になっていると。

で、非正規労働者が一気に増えたのです。

少子化で、労働力は縮小して国力低下を招くなどと行っていますが、間違いなく外国人労働者が大量に入ってきて、日本人の職を奪うのです。

で、「日本人を守れ」という外国人排斥運動が起こるのです。
暴動が起こるでしょうね。

目先の利益を得ようとする経営者と、それを餌に政権の延命を計ろうとする自民党が結託している限り、日本は沈んでいくだけです。

この30年で明らかでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あリがとう

お礼日時:2024/04/05 20:31

そういう時代は欧州で現実にあった。

それが共産主義を生み、ロシアや中国では経営者などの資本家一族が粛清されたり、収容所に送られた。

しかし、国力低下を招いたのは共産主義だった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あリがとう

お礼日時:2024/04/05 20:31

おそらく今が転換期かと思ってます。


派遣会社が大幅な減益になってる点
派遣会社利権は、小泉純一郎が、竹中平蔵と懇意であった点で森派ー>安倍派の利権となってたと考えられます。派遣会社からもキックバックあったんやろなと思ってます。

オリンピックでの派遣会社による人材の派遣がコロナで失敗し、安倍派の凋落と万博のコンパニオン等の派遣がおそらく失敗に終わるので

人材確保の点においても、雇用条件を上げないと人が来ないので、同ー労働同一賃金に守るようにしないと無理になると思います。

派遣の場合、2000円の時給で派遣会社が受けても、もらえるのは
派遣会社の取り分と消費税分を差し引いた分になります。
2000円の時給であっても、派遣会社の取り分と雇用保険(会社負担分)と
健康保険(会社負担分)と労災保険分をひかれているという形になります。

直接雇用する場合は、2000円の時給であっても、雇用主は社会保険分(会社負担分)を別に払わないといけないけど、派遣場合は必要ないということなります。ただ、消費税の10%は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あリがとう

お礼日時:2024/04/05 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A