アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

重さを長さに変換する方法はありますか?
kgをmにしたいです。
コード類の棚卸をする時に重さを計ってメートルを出していますが計算方法が分かりません。
実際に4.9kgが181.5mと記載されていました。
購入時は200巻の単価で購入しています。

A 回答 (7件)

>重さを長さに変換する方法はありますか?



一般的には ありません。
但し、重さと長さが 分かっていれば 計算することは 可能です。
質問の例では「4.9kgが181.5m」ですから、
4.9÷181.5≒0.027 で、1m 当たり 0.027kg=27g です。
181.5÷4.9≒37.04 で、1kg 当たり 37.04m となります。
「購入時は200巻の単価で購入しています。」← 意味不明。
購入時は 200m 巻き ならば 200x0.027=5.4 で 5.4kg ですが。
    • good
    • 0

#4間違えました訂正します


太さ(断面積)×長さ=体積
体積×比重=重さ
重さ=体積×比重

重さ(kg)=長さ(m)×断面積(m^2)×比重(kg/m^3)

長さ(m)=重さ(kg)/{断面積(m^2)×比重(kg/m^3)}

4.9(kg)=181.5(m)×断面積(m^2)×比重(kg/m^3)
181.5(m)=4.9(kg)/{断面積(m^2)×比重(kg/m^3)}
    • good
    • 0

小学校で県の面積を求める時にボール紙に貼った白地図から県境で切り抜いて重さを計り、面積が簡単に計算できる長方形のボール紙の重さと比較して計算しました。

それと同じですね。計算で単位が変わるときには単位も一緒に割り算をすると分かりやすいです。
電線なら1mで200円で売っているとして
(200円)/(1m)=200円/m
と書きます。
5.5mなら
(5.5m)×(200円/m)=1100円
と計算できます。
在庫管理では
(150巻)×(100m/巻)=15000m=15km
これ同じように考えて
(181.5m)/(4.9kg)≒37.04m/kg
この割り算結果を電卓のメモリに残すか、都度電卓を使ってこの計算をして
同じ電線の在庫量を重さで計って150㎏なら
(150kg)×(181.5m)/(4.9kg)=5556.12m
等と計算できます。
    • good
    • 0

太さ(断面積)×長さ=体積


体積×比重=重さ
重さ=体積/比重

重さ(kg)=長さ(m)×断面積(m^2)/比重(kg/m^3)

4.9(kg)=181.5(m)×断面積(m^2)/比重(kg/m^3)
    • good
    • 0

「単位長さあたりの重量」(「線密度」と呼びます)が分かればよいです。

    • good
    • 1

チャットGPTに聞いてみました。





4.9キログラムのコードは.181.5メートルの場合、1キロ何メートル?



1キログラムあたりの長さを求めるために、まず4.9キログラムの長さを181.5メートルで割ります。

1キログラムあたりの長さ = 181.5メートル ÷ 4.9キログラム

計算すると:

1キログラムあたりの長さ ≈ 37.040816メートル

したがって、1キロの長さは約37.04メートルです。



では、10キログラムの場合の長さは?



1キログラムあたりの長さが37.04メートルなので、10キログラムの場合の長さは以下のように計算できます:

10キログラム × 37.04メートル/キログラム = 370.4メートル

したがって、10キログラムの場合の長さは370.4メートルです。
    • good
    • 0

m単位のgを求めればOK

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A