
自分は自律神経が弱い?みたいですぐに体調を壊します。
精神科にも通っていて不安神経症や神経症やうつ病など診断されてきました。
主に症状は緊張すると気持ち悪さや吐き気が出るだけなんですが、医者に相談しても「そういう症状が出る時は自律神経乱れてるから深呼吸したり、無理しないで休んでください」とだけ言われました。
じゃあ自律神経を強くすれば良いじゃんと思いましたがどうやらストレスとかを溜め込まないでなるべく乱さないようにするだけで自律神経自体を強くすることは出来ないと知りました。
それに自律神経の強さは人によってバラバラだとも知りました。
つまりそれって弱い人は頻繁に体調崩しながら生活するしかないってことですよね。
人生詰んでません?
生きてくのに仕事だってしなくちゃいけないし、最終手段である生活保護だって受けたくないし。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自律神経が弱い/自律神経が強い この表現が何を示しているのかをハッキリさせることが、対策を考える場合に、とても重要です。
ある人たちは、自律神経が弱い=疲れやすい・易労/自律神経が強い=疲れない・タフ と考えて、状況を調べています。
https://www.fatigue.co.jp/mikata.htm
https://note.com/kansaikiki/n/n7ca924b940ff
こんなふうにいう人たちもいます。
https://patents.google.com/patent/WO2015037281A1 …
疲労とは、一般的に以下の5つのストレスが疲労のきっかけとなっている。
(1)人間関係や仕事上の精神的なストレス
(2)加重労働などの身体的ストレス
(3)紫外線や騒音などの物理的ストレス
(4)化学物質や残留農薬などの化学的ストレス
(5)ウィルスや細菌感染などの生物学的ストレス
この5つが複合的に絡み合い、体の神経系、免疫系、内分泌系のバランスが乱れて、疲れが発生する。
肉体的に頑丈にすることも、タフになるのに効果的です。
ダンス、歩行、柔軟体操、食事・栄養、睡眠・休養をよくするのも効果的です。
能力・知識・技能・経験をアップし、コミュ力も上げるなども効果的です。
暑さ寒さ乾燥ジメジメ騒音や暗すぎ・明るすぎがないように改善するのも効果的です。
病気は軽い症状のうちに治す、食あたりしそうなものは食べない
予定がはっきりわかっている、どうすればいいかわかっている、場合場合での対処法を知っていると、不安も軽くて済み、緊張しすぎでくたびれることもなくなり、結果、体調を崩すような回数も、体調の悪化を感じることも減るでしょう。
No.3
- 回答日時:
詰んでますよ?
本来、自然界なら淘汰されるべき弱者なのに、人間社会だから生かしてもらえてるだけで。
>最終手段である生活保護だって受けたくないし
身の程をわきまえてはどうですかね?
できない、やらない、やりたくないが通用するほど強い人間じゃないんですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏が一番体調悪い
-
亡くなった父への後悔と懺悔の...
-
私が悪い?
-
躁鬱の彼氏との向き合い方
-
上司が合わなすぎて毎日胃痛は...
-
私はよく座った状態から立つと...
-
一人暮らしをするようになって...
-
メンタルクリニックに通院中の...
-
休みの日に、仕事で疲れ切って...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
暖かくなった気温が再び、急に...
-
暖かくなると、うつ症状も改善...
-
心療内科にかかるべきか悩んで...
-
不安薬飲んだら落ち着いたけど...
-
体常に緊張している、変に力が...
-
自律神経失調症だと思われます...
-
加齢のせい?鬱?自律神経失調...
-
22歳。定期的に消えたくなりま...
-
高齢者のふらつき感
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒い冬から暑い夏へ身体を慣ら...
-
自律神経失調症と過敏性腸症候...
-
自律神経弱かったら人生詰んで...
-
私は61才の、主婦ですが、ある...
-
自律神経の乱れについて 先日頭...
-
自律神経?って 夜型生活だから...
-
加世田の神命湯 自律神経によく...
-
自律神経失調症はどのような検...
-
自律神経の乱れが原因で、ひど...
-
精神疾患と自律神経
-
睡眠不足
-
この1年半くらい、呼吸がしんど...
-
自律神経失調症を完治させる方...
-
冷房病!?自律神経失調症!?
-
心身安定剤と精神安定剤の違い...
-
動悸がひどいです…
-
体がダルオモイ
-
自律神経失調症や、めまい、花...
-
自律神経を改善する為に脳幹を...
-
自律神経を整える1番の方法を教...
おすすめ情報