A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
英検とは違いますが、おばさんになってからTOEICを何度か受験したことがあります。
検定試験の受験に共通して言えることは、王道過ぎて書くのも気が引けるのですが、幅広くあれもこれもと知識の貯金を増やす勉強法より、出来れば新しい(あまり古くない方が良いと言われています)過去問を徹底して繰り返し(何周かするってことですね)勉強した方が効果的なようです。闇雲に何周も繰り返すのではなく、間違った問題に印をつけておき、間違いやすい問題に特化して取り組み、最終的に間違い易い問題の見直しが全部出来たら、かなり力もつくようです。
初めての検定なら学習の範囲を広げないで過去問に特化した問題集、参考書をお求めになりましょう。
私の時代と違って(学生時代2級に合格してから受けていない)英検はTOEICと同様、改訂があり、問題のレベルがだいぶ上がったようです。検定と関係のない勉強はしなくていいんですよ。時間がありませんから。検定には問題の傾向がありますから、単語ならその傾向に添った単語をしっかり覚えると良いのです。使った問題集なり参考書で分からない単語はないと言えるほど頭に入れておけたら良いですね。
これも王道になりますが、じっくり覚えて前に進むより、じっくり覚えなくても(その時頭に残らなくても)とりあえずどんどん記憶していって、毎日その単語と出会えるようにした方が、その日完全に覚えてから前に進むやり方よりずっと効率が良いらしいです)(少しづつやるのではなく、一気にという感じで覚えてゆくこと)
検定試験は他人との競走ではなく、合格点に達しさえすれば合格なので、少し気が楽ですね。長文を読む時は返り読み(後ろから訳していく)をしないように、前から読んでいって内容を把握する癖をつけましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/10 19:30
回答ありがとうございます。
時間なくて正直焦ってました。ですが、助かりました!参考にして頑張ります!
確かに競争じゃないって考えたら正直結構安心しました!長文は入試の時なども読むのに時間がかかってしまっていたので参考にします!
No.2
- 回答日時:
いまのレベルなら基本的な事が分かっていないので、中学校でやっている内容を復習することから始めましょう。
もちろん単語や熟語の暗記も必要です。過去問はほとんどやる必要はないと思います。過去問するほどの学力が無いと思うので、まずは基礎力をアップしましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
- 大学受験 河合模試について 高3です。 3年生最初の模試が初めて返ってきたのですが 国語65 世界史55 英語 1 2023/06/01 15:41
- 英語 英検2級を受けずいきなり準1級を受けても受かりますか? 社会人2年目です。 英語の勉強を再開するべく 6 2023/09/26 12:11
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 高校受験 高校受験 国語と英語の受験勉強を全くしていません… 中3です、私は毎回模試の点数が国語60~75点、 2 2022/12/12 19:16
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- TOEFL・TOEIC・英語検定 1年生のうちに英検二級を取得したい。 2 2023/10/29 12:05
- 大学受験 中央大学理工学部志望の者です。 英語外部試験を利用して入試した場合、英検準1級が必要なのですが、英検 1 2022/06/11 16:32
- 英語 英語の教科だけとても苦手な中3です。 ほかの4教科は平均点よりも結構高く、上位なのですが、英語だけ平 4 2022/06/25 23:35
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語で書くレポートが出たので...
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
calenderとcalendarの違い
-
営業事務
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
「電工ドラム」は英語で?
-
添加物の英単語訳
-
英語で「小物入れ」ってなんて...
-
英語で
-
『製缶』を英語で言うとどうなる?
-
英語の部分否定のNotはmany な...
-
保育学って英語でなんといいま...
-
ダイパリメイクを英語でしてい...
-
高一の英語です。 明朝9時に私...
-
英語を話せるようになりたいの...
-
アメリカ英語とイギリス英語を...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で書くレポートが出たので...
-
calenderとcalendarの違い
-
名詞の「list」と「lists」の違...
-
営業事務
-
産業と工業はなぜ同じIndustry...
-
「電工ドラム」は英語で?
-
「出発地」「到着地」を英語に...
-
英語で「小物入れ」ってなんて...
-
四季って本当に日本にしか無い...
-
添加物の英単語訳
-
英語の擬音語を教えて下さい
-
英語で
-
『製缶』を英語で言うとどうなる?
-
英語のオネエ言葉ってどんな感じ?
-
アメリカ英語とイギリス英語を...
-
リニューアルのお知らせを、英...
-
ねぎとろ巻
-
速読すると意味が理解できてない!
-
パンにはさむ材料全般を英語で...
-
内面的 英語
おすすめ情報