A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
上司がすっぽかしていて、担当者不在のまま放置されていた仕事の担当者に内々定したとき。
普通にやって残り期間中に絶対に終わらない、過労死ラインをはるかに超えるほぼ泊まり込みでやっても終わるかどうかという仕事量。全責任を一人擦り付けられそうになったときはさすがに「俺を死に追いやって責任逃れしようとしているな」と絶望した。
しかし奇跡が起きて、人事異動で遠隔地に飛ばされたので、その仕事は上司が中心にプロジェクトチームを結成し、死ぬほどサービス残業して納期に間に合わせたそうだ。
逆に自分は左遷先で温い仕事で楽させてもらった。
その事件のせいか、その上司は心身壊して数年後に自分と入れ替えになった。

No.2
- 回答日時:
死にたくなった事はありませんね。
このまま自分が死んだらどうなのかな?とは考えたことありますけど、苦しかったり辛かったりしたことで死ぬ必要は無いので死にたいとは思えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
ペイディ
-
ファミペイカード発行済と発送...
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
英語:報告書の書式集をしりま...
-
クレジット申し込みのときの記...
-
au携帯分割の審査
-
弓道の段級審査について
-
18歳のスマホ新規契約について
-
質問に添付する画像審査って、...
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットカード
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
空港 ラウンジ
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
ペイディ
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
賃貸アパートを借りるのに審査...
-
窓の杜やフリーソフト100といっ...
-
メルカリモバイルについて
-
ビレッジハウスの審査は緩いで...
-
ビレッジハウスの審査は、余程...
-
メルカードゴールドの審査につ...
-
審査の反対語は何ですか?
-
イオンモバイル出荷準備中
-
ジャパネットたかた審査について
-
【大喜利】【投稿~8/27】 こん...
-
Apple Storeで現金一括払いでiP...
-
求職者支援訓練(職業訓練)の給...
-
英語:報告書の書式集をしりま...
-
ISOの審査員って、なんであんな...
-
【大喜利】【投稿~9/7】 ロボ...
-
ファミペイカード発行済と発送...
-
DTIモバイル
おすすめ情報