dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ最近、急に消えたくなったり不安で仕方なくなったり、自己嫌悪に陥る時間と今日はなんでも頑張れそうという気持ちのアップダウンが大きい日が増えました。
元々、幼少期から気になることがあるとそれに対して
過度に不安を抱き、体調にも支障が出ておりました。
社会人になり、少し落ち着いていたのですが不本意に職を失うことになってしまったり、人間関係の悪化や家族から仕事選びが下手とか周りの同い年の子の結婚、出産の話、他の親族と比べられ(これは小さい時から)あなたは何にもできないよねという言葉で自己嫌悪が大きくなってしまい、そこから自分への劣等感と焦りからなのか動悸、食欲不振、寝たいのに寝られなかったり、逆に何もやる気が起きずただ寝ているだけの時間が増えたり、希死念慮が強く出ております。
動悸もあったので循環器内科へ行きましたが心エコー、心電図共に異常なし、健康不安から2週間ほど前に健康診断も受けましたがそれも異常はありませんでした。
ただ、どうしても医療機関へ行くと病気だったらどうしようという不安が出てきてしまいそのせいなのか血圧計を見るだけで怖くなり、血圧や心拍数でかなり高い数値が出ます。(132/89)
これは何か検査では見つけられなかった異常があるからなのでしょうか?
また、先ほどは立っている時に一瞬だけ頭がくらっとしました。これも体に異常があるからなのでしょうか?
他にも首こり、肩こり、便秘、頭重感、やる気が出ないなど日々悩んでおります。

A 回答 (3件)

どうきなどは不安などからくる軽いパニック障害かな


便秘などからくるのか、自律神経の乱れなど

とにかく不安は現実になるらしいから、不安になったりしないで、自分を大切に自己肯定感をあげる

youtubeなどでリラックスできる音楽きくとか、ストレッチ
などして考えないようにするなどされてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

総合診療科のあるような病院で精密検査を受て


原因を突き止めてもらうのがまず先決のような気がします
場合によっては精神科へ
ということも有り得るでしょうけれど、恐れていてはいつまでも
堂々巡りですから勇気を出してきちんと診療受けましょう
    • good
    • 0

あの人がそれだって何で知ってるんだろう?


あの人から聴いたんじゃなくて

あの息子だったわって在りません?
知る時
息子と弟区別してたんかよ?!

息子を育てる母と
弟を育てる姉育てられなくて破壊の姉 意味不

それでなんで息子 それリークしてんの??


まともに向き合える社会じゃないですよ



深呼吸
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A