アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間が嫌いで

人間の役に立ちたくないから

働かない。

という人がいたら、どう思いますか?

A 回答 (10件)

キモいです。


いなくなってほしいと思います
    • good
    • 0

いいんじゃないですかね


働かなくて苦労するのはその人自身ですからね
    • good
    • 0

そういうことですか・・・


真面目に回答して損をしました。
    • good
    • 2

素晴らしい考えだと思います


上場企業のみならず色んな企業の社長の発言を見聞きしてると、本当に人の役に立ちたいとか妄言もいいところだと思います
働かないといけないというのは義務教育による単なる刷り込みで、資本主義社会における真の勝ち組は自分で働いてはいません
要するに働いてる時点で負け組なんです
その中でも義務教育による洗脳の効果が出ている人が、社畜になったり、高年収だから働こう、とかなるわけです
「働いたら負け」ほどの真実はありません
    • good
    • 0

その考え方自体はおかしくも何ともなくて、


間違っていないし珍しくもない、と思います。

ただ、大抵の人は「人間の役に立たないと(必要とされないと)飯が食えない」という現実があったり、その飯を作っているのも人間だという事実と折り合いがつかなかったりして、仕方なく人間の役に立つ仕事をしているわけで、そこをどう考えるかですね。

例えばいちばん単純なのは、山奥に引きこもって自給自足することです。これなら別に人の役に立つ必要はないし、生活レベルは下がるけれど食ってはいけます(農業か漁業か狩猟の腕さえあれば)。

他の考え方として、人間は「嫌いなもの」なんだから、尊重する必要も情けをかける必要もない、という考え方もあります。その場合は、人を騙して利用して、働かなくても搾取できる立場を手に入れる、というのも一手です。ただ、これは物凄く賢いか、立場が恵まれているかでなければ難しいと思います。

あとは、人を傷つけたり騙したりして生活ができる方法もあります。例えば軍人がその一例ですね。一方の陣営の役には立ちますが、業務としては人間を傷つけたり殺したりすることでお金が貰えます。ただ、この類の道に入る人は、自分もまた当たり前に騙され、傷つけられ、殺される可能性があることを受け入れないといけないので、そこがネックですね。

それから、人のために働かなくても食っていける仕事もあります。芸術や基礎研究の、ごく一部がそうです。「人の役に立つこと」ではなく「自分がやりたいこと」をやっていると、それに他人が勝手に価値を見出すことがあります。ただ、それはごく一部の天才だけです。また、ごく一部の天才でさえ、価値を見出されるのは死後ということも珍しくありません。


ぶっちゃけ主義主張なんて、生活と折り合いがつけば何でも構わないし、働く理由なんて自分が納得できればそれで十分なので、別に人嫌いでも何でも良くて、自分がしたい生活ができる道筋をどうつけるかだけの問題じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

だいたい、美味しい仕事は人が辞めないから、求人が出ないんですよね



ずっと求人が出てる、人手不足なのはブラックばかりですよ

美味しい仕事だったらしますけど、そういうのは求人が出ない
検索して出てくるのはブラックばかり
これが現在の労働市場の問題です
    • good
    • 1

人間の役に立つ仕事なんてそうそうありません。


何を勘違いしているんだか…と思います。
    • good
    • 0

お好きにどうぞ



です
    • good
    • 1

働いてもいいんですよ、例えば、ブラタモリみたいな、女子アナと外食して感想をいう仕事とか


出会う先々で「おっしゃる通り」と忖度してくれるとか

ゴミ処理とか、介護とか、田舎の派遣とか、そういうのが嫌なだけです
    • good
    • 0

何も食べずに山に住めば良いと思います



そしていちいち宣言しなくて良いのになに言ってんだと思います

さっさと実行すれば良いのに

山で仙人になればいいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A