プロが教えるわが家の防犯対策術!

トイレに換気扇を付けようと思うのですが普通の換気扇と常時換気しているものがあります。どちらも人感センサー付きで考えていますが、高齢者がいてトイレの臭いが気になる場合は常時換気が良いのでしょうか?

常時換気は普段は弱く人が来たら強くなる仕様です。
もう一つは作動して5分後に止まる仕様です。

A 回答 (2件)

住居用の換気扇は基本的には常に回すように考えられているかと思います。

そうしないと頻繁に使う部屋の空気はあんな小さなプロペラ1つで動きませんので。時間をかけて少しずつ換気されます。
換気扇を切るということは、あまり部屋を使わない場合には節電にも良いですが、トイレなら毎日のことなので、常時が良いと思います。
また、大の臭いやカビなどは重たいので上につけるとわざわざ嫌な臭いやカビを舞い上がらせることになるので下につけることをおすすめします。ただ、小の臭いは空気よりも若干軽めのようで比較的舞い上がりやすいので、下過ぎてもいけません。掃除もしにくいので。大事なのは、顔にかからない程度で掃除しやすい位置。ということで、座った時のウエストあたりから肩下あたり、トイレ入口から遠い場所がベストかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど・・・
確かに常時でないと換気しきれないかもしれません。それでいて入口から遠い場所だとするとタンク側の方ですね。うん、非常に参考になります。

お礼日時:2024/04/18 21:28

換気=空気の入れ換えですので、換気扇の1も大事ながら、吸気口がどこかに確保されていなければ意味がありません。



トイレ入り口ドアや引き戸の格子状の通気口が作り込まれている物などありますが、吸気口がなければ窓を少し開けておく等工夫も必用となります。

我が家は電気も換気扇も付けっ放しにしたまま隣りがちな年老いた母親がいるため、照明・換気扇ともに人感センサーに反応して、人が入れば点灯作動、人の動きを感知しなくなって5分後には自動消灯、停止となるようにしてあります。
(5分が適当かどうかはわかりませんが・・・・時間設定は自由に変更できます。)

入り口引き戸には通気の格子があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

窓は少しだけ開けておこうと思います。ウチも電気の消し忘れとかも多いのでそうしようかな。

お礼日時:2024/04/18 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A