dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

i7 rtx4070 メモリ32gb ssd 1tb
モニターは何Hzがいいでしょうか。
144?240?

A 回答 (3件)

ANo.2 です。



24.5 インチだと殆どがフル HD になりますね。WQHD 2560×1440 で 23.8/24.5 インチの液晶もの多―は、幾つかあったように思うのですが、現在は 27 インチに移ってしまっているようです。

下記は、ASUS 24.5 インチ、IPS パネル、フル HD 1920×1080、リフレッシュレート 165Hz、応答速度 1ms、インターフェース DisplayPort×1/HDMI×2、ピボットテーブルが付いています。定番ですね。

http://amazon.co.jp/dp/B0CL6F6Q7N ← ¥22,320 【Amazon.co.jp限定】ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG259QR-J 24.5インチ / フルHD/IPS / 165Hz / 1ms / PS5対応 / G-Sync compatible/DP,HDMIx2 / 高さ調整/縦横回転 / 4年保証 / 国内正規品

下記は MSI 24.5 インチ、IPS パネル、フル HD 1920×1080、リフレッシュレート 165Hz、応答速度 1ms、HDR 400、インターフェース HDMI/DisplayPort です。HDR 400 に対応しているのが特徴ですが、ピボットテーブルが付いていないです。

http://amazon.co.jp/dp/B0CJ21LJNW ← ¥26,298 MSI ゲーミングモニター 165Hz 24.5インチ 応答速度1ms(GtoG)実現 Rapid IPSパネル スリムベゼル 鮮やかな発色1ms(GTG)/G-Sync Compatible/HDMI 2.0b/DisplayPort 1.2a/DisplayHDR対応 Optix G251F

下記は、リフレッシュレート 360Hz のモニターです。DELL 24.5 インチ、フル HD 1920×1080、リフレッシュレート 360Hz、応答速度 0.5ms、インターフェース DisplayPort×2/HDMI×1、ピボットテーブルが付いています。

http://amazon.co.jp/dp/B0C3ZV4H7L ← ¥59,800 Dell AW2523HF 24.5インチ Alienware ゲーミングモニター(3年間無輝点交換保証/FHD/Fast IPS,非光沢/DP,HDMI/sRGB 99%/縦横回転,高さ調整/0.5ms/360Hz/AMD FreeSync ™Premium)

更に下記は、驚異のリフレッシュレート 500Hz のモニターです。DELL 24.5 インチ、フル HD 1920×1080、リフレッシュレート 500Hz、応答速度 0.5ms、HDR 10、インターフェース DisplayPort×2/HDMI×1、ピボットテーブルが付いています。ちょっとお高いのが珠に傷です。

http://amazon.co.jp/dp/B0CHM9KR2L ← ¥79,800 Dell AW2524HF 24.5インチ Alienware ゲーミングモニター(無輝点3年保証/FHD/Fast IPS,非光沢/DP×2,HDMI/sRGB 99%/縦横回転,高さ調整/0.5ms/500Hz/FreeSync Premium,HDR 10)

※24 インチは実際は 23.8 インチが殆どで、機種も非常に多いですね。今回は選択から外しましたけれど、上記のラインアップに恐らく 23.8(24) インチのモデルはきっとあるでしょうから、探してみて下さい。
    • good
    • 0

CPU Core i7-14700K?、GPU GeForce RTX4070、メモリ 32GB、NVMe M.2 SSD 1TB となると、バリバリのゲーミング・デスクトップパソコンですね。



モニターにリフレッシュレートは、高い方が残像が少なくプレイには有利ですが、240Hz や 360Hz は TN タイプの液晶パネルが多いので、視野角と色の鮮明度があまり良くありません。ひたすら、プレイ中心での性能を追求するかた向けです。それに、TN パネルなのにかなり高価です。

その点、IPS パネルならリフレッシュレート 144Hz や 165Hz は当たり前にありますし、視野角や色味もかなり綺麗です。HDR に対応していて、ダイナミックレンジが広くなっているモニターもありますので、それらから選んではどうでしょう。

サンプルを上げるなら下記のようなモニターですね。27 インチ WQHD 2560×1440、IPS パネル、リフレッシュレート 165Hz、応答速度 1ms、HDR 400、インターフェース DisplayPort ×2/HDMI ×1、ピボットテーブル付きです。

http://amazon.co.jp/dp/B0C9PVL4FM ← ¥35,800 Dell G2724D 27インチ ゲーミングモニター ゲーミング ディスプレイ(3年間無輝点交換保証/QHD/Fast IPS 非光沢/DisplayPort ×2 HDMI ×1/sRGB 99%/縦横回転 高さ調整/1ms/165Hz/AMD FreeSync Premium)

私は、Dell U2713HM 27 インチ AH-IPS パネルのモニターを使っていますが、リフレッシュレート 60Hz、応答速度が 8ms と遅いので、私が買いたいくらいです(笑)。

DELL初のAH-IPSパネル・モニタ~U2713HMレビュー
https://www.pasonisan.com/ta-dell/display-u2713h …

下記は、27 インチ、4K 3840×2160、IPS パネル、リフレッシュレート 144Hz、応答速度 1ms、HDR 400、インターフェース DisplayPort/HDMI/USB Type-C(PD)、ピボットテーブル付きです。流石に高くなりますけれど、普通に使える究極のモニターと言えるでしょう。

http://amazon.co.jp/dp/B0CDKWFXQ7 ← ¥76,568 MSI ゲーミングモニター MAG 274UPF 27インチ/4K UHD/RAPID IPSパネル/144Hz/1ms(GTG)/KVMスイッチ/G-SYNC Compatible/HDMI 2.1/DP1.4/USB Type-C(最大65W)/縦横回転・高さ調整/メーカー3年保証
    • good
    • 0
この回答へのお礼

24.5インチ、24インチでは何があるでしょうか……!!

お礼日時:2024/04/18 23:24

一番高くできる設定で良いですよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A