dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方お教え下さいませ。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    質問の仕方が、不適当で申し訳有りませんでした。
    富士通の国産タブレットで、文字変換しましたら、学ぶべきが、学べきになりました。
    省くは、省になりました。
    簡略化が、進んでいるのでしょうか。
    再度お伺い申し上げます。

      補足日時:2024/04/18 16:40

A 回答 (4件)

>文字変換しましたら、学ぶべきが、学べきになりました。


>省くは、省になりました。

入力のソフトによって違うかもしれませんが、私のパソコンでは、
「まなぶべき」と入力して 変換すると、「学ぶべき」しか出てこないです。
「はぶく」だけなら「省く」・「省」の2つが出てきますから、
目的に 合った方を使います。
    • good
    • 1

学歴を「学べき」と書いたら間違いです。

    • good
    • 1

間違いです。

    • good
    • 1

事情が分からない人に 質問するのですから、


個人情報以外は なるべく細かく 事情を書かないと、
目的の回答は 得られませんよ。

例えば「学ぶべき」と書くところを、
「学べき」と書いたなら 多分 間違いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難う御座います。
タブレットのキーボードの文字変換で、そうなりました。
故障かと思いました。。
今後は、気を付けます。

お礼日時:2024/04/20 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A