
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
この場合は、抵触する可能性のあるのが
(脅迫)
第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
上記の刑法222条になります。
個人情報保護法は、対個人ではなく企業等が保有している個人情報に対する法律ですので今回は適用範囲外になります。
個人で、サイト管理会社へ開示請求を行っても「拒否」されるので、弁護士を選任して裁判所へ開示請求を出すことになりますので、費用的にはお薦めできません。
しかし、警察が動いた場合は刑事事件ですので相談者への負担が全くありません。
No.1
- 回答日時:
書き込みした人は、個人情報保護法に違反していますので、立派な犯罪です。
警察に通報してサイトの管理者に個人情報を削除してもらうとともに、犯人を特定してもらって慰謝料を請求することができます。利用目的の特定(法15条)・目的外利用の禁止(法16条)
個人情報を取り扱うに当たっては、利用目的をできるだけ特定しなければなりません。また、原則として、あらかじめ本人の同意を得ずに、その利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことは禁止されています。
適正な取得(法17条)・取得時の利用目的の通知等(法18条)
偽りその他不正な手段によって個人情報を取得することは禁止されています。また、個人情報の取得に当たっては、取得前にあらかじめ利用目的を公表し、又は取得後に速やかに本人に利用目的を通知又は公表しなければなりません。
あと、殺してやるとの書き込みは、脅迫罪が成立することもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WILLCOM(ウィルコム) 電話番号を変えても迷惑電話が続く… 9 2023/08/15 23:26
- その他(悩み相談・人生相談) なんか前 ある掲示板で 携帯番号集めてるって見た 誰と電話しようが 自由だけど 電話番号集めって汚い 1 2022/04/16 00:18
- 出会い・合コン 性的な目的で素人女性と出会う方法やサイトってありますか? セックスとまではいかず、見せ合いや相互オナ 3 2022/10/11 22:33
- 照明・ライト 隣のお店の電光掲示板が眩しくて寝れません。 隣のお店の電光掲示板は夜中関係なく着いています。 それも 8 2023/02/02 04:38
- 出会い・合コン 掲示板で知り合った年上の女性と相席屋2回くらいいったのですが、否定から入る思ったことをずけずけいう、 2 2022/04/03 05:42
- SSL・HTTPS 掲示板サイトへの書き込みができない件(ブラウザソフトを変えてもできない) 2 2022/11/20 10:48
- ハッキング・フィッシング詐欺 ハッキングされているか教えてください LINE掲示板で知り合った男性に 突然URL送られて タップし 1 2022/10/07 12:38
- ハッキング・フィッシング詐欺 ハッキングについて 2 2022/07/19 00:24
- 仕事術・業務効率化 会社内の情報展開はどうしていますか 5 2022/11/26 09:08
- いじめ・人間関係 僕は中学生からアニヲタで部活入らなかった。 掲示板でアニメのことはなすのに夢中だった。 バスケ部、家 2 2022/11/19 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーWiFiからの乗っ取り
-
個人情報が漏れてしまいました...
-
カリビアンコム
-
個人情報保護法が決まってから...
-
アルバイト先の従業員に私の個...
-
めちゃくちゃ凄い、世界屈指と...
-
有料アダルトサイトでは、個人...
-
個人情報の流出とその使用について
-
掲示板に電話番号を悪用されて ...
-
ケータイ電話番号を削除してく...
-
民生委員
-
お店の責任者が私の個人情報を...
-
なにをするにもいちいち個人情...
-
「プライバシーポリシー」について
-
業務上知り得た個人情報を従業...
-
一年前の学生証の写真を悪用さ...
-
情報管理
-
会社に個人名で電話がかかって...
-
XVideosというアダルトサイトで...
-
お客様への折り返しのお電話、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カリビアンコム
-
アルバイト先の従業員に私の個...
-
個人情報が漏れてしまいました...
-
有料アダルトサイトでは、個人...
-
フリーWiFiからの乗っ取り
-
掲示板に電話番号を悪用されて ...
-
個人情報保護関連の電話対応に...
-
先日、物件を下見に行った際、...
-
匿名でしか意見言えない人に対...
-
保険証番号を悪用されないか心...
-
印鑑証明の悪用 される危険
-
他人の家のポストを漁ってるお...
-
個人情報って簡単に聞き出して...
-
仕事を教えないこと
-
セキュリティソフトは個人情報...
-
一年前の学生証の写真を悪用さ...
-
先ほど私が住んでいるアパート...
-
廃業したレンタルビデオ店の個...
-
金持ちを怒らせることほど、怖...
-
民生委員
おすすめ情報