dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前の職場を牛耳っていた、人事のおじさんが相当いやらしい人で、初めて会った時から姑息な人間に見えたけど、本当に姑息で、大嫌いでした。辞める時も、本当に嫌がらせされ、パワハラどころか、本当にこの男のせいで心ボロボロにされました。周りの女子も、私の話を聞いて、なんて汚い男なんだ!って言っていました。

今日、久しぶりに前の職場の最寄り駅で降りる予定があり、あのおっさんに会ったりして〜〜とか思っていたら、まさかのまさか、私の前をのっぺり顔で通り過ぎたおじさんはあのおっさんでした。相変わらず汚い顔をしていました。いやらしい顔だな〜と思って、もちろん反対方向向いて顔を背けて過ぎ去りましたが、思ったら呼び寄せるのか。と思ってびっくりしました。朝の通勤時間。五万と電車があり、人の往来もすごいのに、そんな駅の通路で通り過ぎるってすごくないですか?

なんか、頭の中で、イメージした人って会うものなのですか?会いたい人には会わないんですけど。

A 回答 (3件)

人生上遭わなくてもいい人です。


不審な声掛け事案とし、不審者として扱う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関わってしまったことに後悔しています。
でも、初対面で、姑息さは感じ取ったので、当たっていました。
2度と、そういう臭いものを感じる人間には近寄らないです。
40過ぎると、性格悪い人は、本当に顔に滲み出ていますね。

お礼日時:2024/04/23 19:24

醜悪な人間は多いですけど、エネルギーが強いのには近寄りたくないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

醜悪さのエネルギーで溢れていました。
こういう人が出来上がる背景って、やはり育ちの悪さなのでしょうか。
幼少期はビル上階から猫を落として遊んでいたそうです。

お礼日時:2024/04/23 19:23

良い思いでも、悪い思いでも、強いイメージは現実に現れる傾向にありますね。

どうしても嫌なことのほうが強くなってしまうみたいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相変わらず蛇みたいな男だった。どう生きてきたらあんなに嫌らしい顔になるんでしょうね。

お礼日時:2024/04/22 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A