dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エルジンの自動巻ですが
中で秒針だけ外れました
普通に時計屋さんで直せる物でしょうか?

A 回答 (2件)

ヴィンテージ時計をお持ちなんですね。



時計の針の回転軸は、外側から短針、長針、秒針を取り付ける筒構造になっており、秒針だけは中空ではない細い軸です。

秒針は、そこに圧入という方法で取り付けてあります。筒構造ということもあり、接着剤は使用できません。

秒針は、もう圧入が効かないか、保持力が弱くなっているので、またすぐ外れています。新しい交換用の秒針が必要です。

ですが、エルジンはヴィンテージ時計であり、メーカーは既に倒産しています。純正の部品は入手困難です。

No.1さんがおっしゃるような老舗の統計屋さんなら、セイコーなどの修理部品から合うものを見繕っても良いですか、と確認したうえでやってくれると思います。

モールに新規出店したような時計屋さんは、電池交換とベルト交換くらいしかできないので、古くからある統計屋さんを狙って下さい。
    • good
    • 0

街の時計屋さんなら、機械式腕時計の分解掃除ができてあたりまえです。


ですので、そのような時計屋さんでは簡単に治せます、

ただ最近のチェーン店などはアルバイトです。専門家でないのでできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A