アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分 主にリフォームメインの大工ですが。

コロナ禍の時から コロナマイホームローン破綻とか言われていた。

更に 物価高 マイナス金利解除 人材不足での人件費上げ。

新築のマイホームローン審査も厳しくなったと聞くし。

建売も、なかなか売れないと聞く。

だけど 地方の自分の周りでも 箱物 マンションは何故か着工していて。

一説によると 不動産投資家の人が買うとか。

不動産投資て 実際 儲かるの??

…てか 今の世の中に いい話なんてない気がするけれど。

A 回答 (2件)

外国人居住者が100万人増えると部屋が100万室需要がある。


今後は300万室の需要があるようで、
既存の物件の日本人を追い出して、外国人に住んで貰ったのが
賃料も高く設定出来るようで、どこも黒字化がすごいようです。
地方でも値上げラッシュです。

新築はとても高く設定しても、外国人なら安いと感じるようで
即埋まる時代へ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ただ中国化しても困るし。

Abemaプレミアムのような 多様化キャスティングのような会話の成り立つような国になれば良いけど。

アメリカ国民もバックトウザフューチャー時代に比べると
中国 日本 インド系の混血が増えてきてるような感じ。

お礼日時:2024/04/25 19:40

https://j-reit.jp/market/03.html
J-REIT分配金利回り(10年間)

上記を見ると利回りは4.5%程度です。REITは利益のほとんどを分配金として出す仕組みですから、不動産投資でこれを上回れば、それなりにうまくいっていると言えるかもしれません。

ただ、不動産投資で個別の物件に投資する場合、その条件は様々で、個別に全然違います。

一般向けのワンルームマンション投資なんかはリスクに見合う利回りが得られる場合はまれでしょう。

地方の物件などは見る目があればいい物件もあるのでしょう。

個人的には相続した実家にミニアパートを建てて、3部屋貸しています。太陽光発電も含めて収入は年間250万ぐらい。

3500万は銀行借り入れ。金利は当初10年は年1%。
現金払いせず、あえて借り入れをして、その分の現金は安定運用で支払い金利以上の利益を得る形をとっています。

大した利益ではないですが、相続した古家をそのままにしておくよりましです。

なお、自宅周辺は古い住宅地ですが、それなりに建て替え需要があります。ただ、住宅展示場などで聞くは戸建ての新築は漸減傾向のようですが。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A