プロが教えるわが家の防犯対策術!

4歳になる、ミニウサギを飼っています。二年ほど前から下痢が続、通院。元気はあるし食欲もあるしひどいときのみ抗生物質で様子を。「腸内の菌のバランスが悪いからだと思う」と。半年前からたまに血尿が出て、近所の病院に行きました。しかし、その後二回ほど血尿が。元の病院へ。触診では特に痛がることはなく、抗生物質を二、三日飲ませて血尿はおさまると言う感じ。しかし5月に入って毎回の尿が全て血尿。尿の最後はドロッとした感じの血液です。今回は注射をしてもおさまるどころかまたもや血尿と言うより「出血」という感じの尿。その病院の先生は、今いる犬のなかなか直らなかった皮膚病も治し、すごくわかりやすく頼りがいが有り信頼しています。ただ、その先生と院長で診ても、レントゲン・血液検査・尿検査では小動物はわかりづらいらしく子宮内膜症、ガンなどの可能性があるとのこと。レントゲンを見たら脚のところに一センチくらいの丸いものがあったのですが「色が結石ならもっとはっきりと白く写るので足についたふんだと思う。」と。横からの写真で胸部からおしりまでの内臓があるべき部分なのに空洞になっており、内臓が下のほうに圧迫されています。実際に前から少しづつ張ってきていたおなかが今はパンパン。先生によると子宮が腫れていると。結論、「数日注射をし、出血が止まらないのなら手術するしかないけどウサギは手術をすることで死なせてしまう事が多く、そのせいでもう少しあった寿命を縮めてしまう事もあるからしないで済むほうが良い。勘違いして死亡率を高めている病院が多い」と院長。でも、本で調べると「早期発見の場合、子宮摘出手術後、良好な事が多い」と。本当に手術しないほうが良いのか、ほかの病院にも行くべきか経験のある方教えてください。都心に行くと経験の豊富な獣医さんがいますが、ウサギは移動のストレスも良くないのでどうすべきか・・。ぜひアドバイスください。

A 回答 (4件)

手術の成功おめでとうございます!!


本当にほんとうによかったですね^^
3時間の長手術に耐えたうさちゃんにも拍手です!誉めてあげてくださいね。
そして2時間の距離にも決断されたcurobiさんもすばらしいですね。お疲れ様でした。いい先生に出会えてよかったです。でも、ホームドクターはもうちょっと近くで探した方がいいかもですねo(*^▽^*)o~♪

おなかに脂肪が付いていたと言う事ですけれども、術後、十分に回復したら食生活にも気をつけてあげてください。
子宮を取ったからますます食欲は盛んになるかも!?
女の子ですから多少の中年太り(笑)はしょうがないかもしれませんが、肥満には注意ですw
良質のペレットと、たくさんの牧草をもりもり食べて元気に長生きしてほしいものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいっっ!!本当に有難うございました!
太りすぎ・・には注意していきます。でも、なんだか私が注意されているような気がしてきました・・・(笑)
二人でこれからも幸せに暮らせるよう、がんばります!ほんとうに有難うございました!!!

お礼日時:2005/05/25 00:56

その後どうでしょうか?


今月発売された「うさぎと暮らすN0.16」では医療のページのテーマが子宮疾患でした。
2ページほどですから立ち読みでもしてみてください。(苦笑

この回答への補足

先ほどお礼とその後のご報告をしましたが、言い足りなくて補足欄で失礼致します。
tanakamozoさんは、本当に詳しくて適切なアドバイスを下さり、ほんとにうちのうさちゃんの命の恩人です! 今月の「うさぎとくらす」も読んでみます。私も大切な命を知識不足で危険にさらさないよう勉強します。今後も何かありましたら質問しますのでそのときはよろしくお願いいたします。本当に有難うございました!!

補足日時:2005/05/24 03:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。おかげさまで遠方に良い病院を見つけて、そこで診察し、手術となりました。やはりtanakamozoさんのおっしゃるとおり子宮疾患は薬では直らないとの事でした。本当にアドバイスのおかげです。子宮内膜症で摘出した子宮のあちこちに出血したものが固まったものがありました。すごく良い先生で、腕も確かでした。麻酔のリスクはありましたが「これまで私は一度も麻酔で悲しい結果にさせた事はありません。」と。信じて預けました。でも心配でたまりませんでした。診察時にエコーで内臓が全く見えず、「どうしてでしょうか。お腹も張っているし。」と言われていた物は何と脂肪でした。手術にそのせいで3時間かかりました。全く人騒がせな・・(笑)二日餌を殆ど食べなかったので看病で、ご報告が遅れてすみませんでした。一週間経って今は元気もりもり!出血も全くなし。本当にアドバイス有難うございました。あのままの病院に通っていたらどうなった事やら・・・。ちなみに見つけた良い先生の所に行った際、私が前に行っていた病院から同じく転院してきた方に会いました。すごい偶然。その方も信用できない先生と判断して転院したそう。二時間近くかかる病院でですよ!本当に病院選びで大切な家族の寿命も変わるのだと実感しました。本当に有難うございました。

お礼日時:2005/05/24 03:44

ご存知かもしれませんが下のURLの病院リストを参考にされてはどうでしょうか?


ただ、この推薦は主観によるものも大きいので、curobiさんが実際先生とお話してみなければわかりませんよね。。。がんばってください!!!

参考URL:http://homepage2.nifty.com/usausa/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にしてみました。一時間半ほどかけていけるところですごくよさそうな病院を見つけましたが、それよりも30分くらいでいけるところにしたほうが良いのかまた迷っています。
がんばって電話をしてみたりして検討します。

お礼日時:2005/05/12 10:21

ガンや子宮に膿がたまっているなら薬では完治しないので、手術するしか方法がないと思います。


ただ、麻酔や術後のリスクが小動物は高いのは確かなのでそればっかりはお医者さんと現在の体調やその他と照らし合わせて慎重に対応するべきだと思います。
多少遠くても手術するなら少しでも経験の多い先生の方が良いと思います。

ただ体調が悪い期間が長いので病状は相当進んでいるはずです。最悪子宮が破裂して全身に膿がまわってしまうとどうしようもないので取るつもりなら少しでも体力のあるうちにしてあげた方が回復の望みももてると思います。

足に写っている影は膿瘍と言う事はないですか?

ただ手術のリスクばかり心配する先生より、いろいろな選択肢を提供してもらった方がいいと思います。
抗生物質は長期的に与えていると腸内細菌が死滅して栄養状態が悪くなったり、だんだんと体を弱らせたり、最悪中毒症状が出てしまったりします。抗生物質だけで散らせていれば長生きできるかといえばそうでもないのです。その辺のリスクも天秤にかけて最良と思える方法を選んであげてください。

それぞれ得意分野があるのでうさぎに詳しい獣医さんと、犬猫の名医さんとは違います。セカンドオピニオンを持たれてみるべきだと思います。

移動のストレスは確かに気になりますが、今の状態は決して楽観して様子を見ていい状態ではないと思うので出来るだけリラックスできる空間を用意して、病院に予約を入れて負担が最小限になるようにしてうさちゃんにがんばってもらってください。

はやくうさちゃんが元気になりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。すごく参考になり助かりました。今日も病院に行ってきたのですがほんの少し血の量が減ってきているくらい。明日からは家での抗生物質の投与と。今はいつもより動き回らないですが「病院行きたくない」と抵抗するくらい元気はあるので早速他の病院を探したいと思います。ただ、良い病院を探す・・というのが一番大変で・・。ちなみに福岡県に住んでいます。何か知っている事があれば教えてください。
絶対に絶対に助けたいので色々調べて探します。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/05/11 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!