
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マイナンバーって、最初はパスワードみたいに秘密にしないといけないってされていました。
また、政府が横串をさすような利用を防ぐため、実際の処理においては、それぞれの組織で別のIDを発行して管理する方式にしていることが多いようです。そのため、米国の社会保険番号(SSN)よりはセキュリティが高いけれど、コンピュータシステムで処理するには、とても使い勝手が悪いのがマイナンバーなんです。法的にも規制されているし・・・。
そこで、マイナンバーの変わりに、法的な抜け穴として使われはじめているのが電子証明書なんです。
これがマイナンバーカードに入っているのです(入ってないカードもあるらしいが・・)
これを許していいのか?勝手にこんなことを進めていいのか?とても大きな問題ではないかと、派遣プログラマの私は感じています。
なお、コンピュータの性能アップとともに、従来は不可能と思えた暗号破りが可能になったりしています。そのため、電子証明書の有効期限を5年→「マイナ保険証は5年毎に更新」となっています。
No.7
- 回答日時:
普通に保険証が発行される
マイナはアホと無知だけが作るダダ漏れポンコツ詐欺カード
河野の様な売国野郎が推進している時点で極めて危険な代物
知識と常識のある人間は誰も申請などしない
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
マイナ保健所がない人には、資格確認書というのが自動で交付されます。
資格確認書は保険証と同じ様に使うことができます。
マイナ保険証は5年毎に更新が必要で、手続きが必要です。
資格確認書は有効期限が5年ですが、自動で交付されます。
なので、何もしないのが一番です。
政治家は馬鹿なんだと思います。
No.1
- 回答日時:
面倒くさいが代理人に任せる
申請者本人の来庁が困難であることを証明する書類(病院が発行)
顔写真も寝たきり姿で撮影。
施設入所者などマイナンバーカードを取得できない方に対する出張申請受付
市区町村職員による出張申請受付について
1.施設等における出張申請受付
(1)概要
出張申請受付では、市区町村職員が施設等に出向き、一括して申請受付を行います。
受付時に本人確認を実施するため、本人限定受取郵便等でマイナンバーカードが郵送
され、申請者は役所に出向くことなくカードの受取りが可能です。
取得したカードを更新する際も、出張申請受付で申請が可能です。
顔認証マイナンバーカードを希望する方は、申請時に提出する暗証番号設定依頼書において、「いずれの暗証番号も設定しない」を選択いただくことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードなぜ毎回提...
-
高校卒業したばかりの18歳です...
-
マイナ保険証作れない人はどう...
-
身分証と個人情報について、 例...
-
マイナ保険証持ち歩きたくない
-
食事代、出してもらったけどお...
-
ATMで振込をした場合、振込明細...
-
人に何かをもらったら必ずお返...
-
運転免許証の写しとはたたのコ...
-
二冊以上ある本の正式な書き方...
-
顔つき身分証明(パスポートしか...
-
免許証を他人に預けることって??
-
クレジットカードの国際ブラン...
-
任意継続の場合の保険証は?
-
免許証の流出について。 免許証...
-
あなたは住所自署式の保険証に...
-
仕事で飴をもらってお返しはど...
-
面接で免許証コピーされました...
-
保険証の「発効日」とは?
-
健康保険証だけで、お金を借り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナンバーカードなぜ毎回提...
-
高校卒業したばかりの18歳です...
-
居酒屋で年齢確認をされるとき...
-
映画で証明書がいるのですが、...
-
マイナ保険証作れない人はどう...
-
マイナ保険証持ち歩きたくない
-
高校の生徒手帳は全て写真付き...
-
マイナ保険証に登録した人は後...
-
保険証とマイナンバーカードっ...
-
ネットで知り合った相手に保険...
-
マイナンバーと背乗り
-
警察って何故身分証明書をみた...
-
保険証の写メを悪用されること...
-
子供の保険証などの身分が証明...
-
保険証について 私は最近近くの...
-
財布を落としました。もう手元...
-
忘れ物をした際に受け取りに住...
-
住基カード、不便に感じること...
-
前の質問でも書かせて頂きまし...
-
派遣会社に登録するときの身分...
おすすめ情報
もうすでに作った人が更新しなったら確認証がとどくのでしょうか?