
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
テレビのレベルは多めに出るようです、評価はどうですか?。
評価が良ければ40dBはブースター入力レベルぎりぎりです、
安いブースターを買って様子を見て下さい。
アンテナ直下に入れるのが良いんですが屋外型の同軸供給タイプに
する必要があります、電源はBS供給か別の電源供給タイプに
なります。
No.4
- 回答日時:
ブースターは受信強度を改善するのでは無く、受信した信号を増幅する物です。
ですので同時にノイズも増幅されますので受信時の信号が弱ければC/N比が悪いまま
増幅されますので見かけ上の信号強度は上がってもノイズも増幅されていますから、
改善にはなりません。
ですので出来るだけノイズレベルが低いアンテナ直下に取付てC/N比が悪くならない
様にする必用が有ります。
また、ブースターのゲインを最大にしますと信号が歪みがちになりますので、こちらも
改善にはなりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/26 09:29
回答ありがとうございます。
C/N比なんですね。ブースターは雑音含めた信号を増幅するだけで、C/Nの改善にはならないということがよくわかりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
パラボラアンテナは洗っても平...
-
NHKが受信できないテレビの...
-
アンテナ撤去して解約手続き完...
-
J-comと契約したくない場合の対...
-
TVが勝手につく。何が考えられ...
-
CS放送って何?ケーブルテレビ...
-
【B-CASカードの登録、未...
-
NHKのBS(衛星契約)の断り方
-
テレビ大阪 3桁チャンネル番号
-
CS1とCS2で無料な放送はどれ?
-
スカパー CMが多いのにどうして...
-
契約していないのにCSが映るの...
-
NHKから衛星契約を迫られB-CAS...
-
24時間テレビの出演者が着て...
-
シャープ LC40H9 タイマーに...
-
東京MXが映らなくなりました
-
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」...
-
ケーブルテレビはチューナーが...
-
地上アナログ放送ってデータ放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公用車カーナビのNHK受信料から...
-
パラボラアンテナは洗っても平...
-
dynabook TV center を削除して...
-
映らないNHKの受信料も払う義務...
-
KBS京都TVの地上波デジタル放送...
-
BSアンテナの、寿命って?
-
SmartVisionのBSが映りません!
-
地デジ及びBSアンテナとNHK受信...
-
地デジの12セグと1セグの違い
-
電波時計が4時間ずれた
-
マンションでの地上デジタル放...
-
NHKを受信できないTV受像機なら...
-
NHKラジオ講座の周波数
-
NHKが受信できないテレビの...
-
地デジ室内用アンテナの感度
-
ワンセグ放送と受信料
-
受信障害と地上波デジテルテレビ
-
NHK BSが受信できない(中国にて)
-
NHK視聴料を支払う根拠は?
-
アンテナ撤去して解約手続き完...
おすすめ情報