
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
口先ばかりの新しい政党ができて、自民党に対する反対票が分散すればするほど、政権交代が遠ざかりませんか。
↑
その通りで、だから自民は安泰。
長期政権です。
既存の政党が、国民目線で、国民のために尽くす
という責任感に目覚めて、支持率を伸ばして自民党を
脅かす存在になってくれる可能性はないのでしょうか。
↑
民主党が与党になったことがありましたが
結果は非道いモノでした。
政権を担える健全な政党が不在てのが
日本政治の最大の問題点です。
まぁ、立憲民主も、れいわも、共産党もそんな
責任感に目覚める気配は皆無ですけどね。
↑
立憲は、多くの在日が党員サポーターに
なっています。
党大会には、民団の旗がなびきますが
日の丸は掲揚されませんでした。
批判されて掲揚するようになりました。
こんな政党に期待出来るモノなんて
あるんでしょうか。
令和はポピュリズムの典型だし。
共産党に到っては論外です。
そもそも、社会主義を超えて共産主義に
到れば国家は否定されます。
共産党の最終目的は、日本国の解体です。
だから、共産党にとっては、日本人も
外国人も等価なのです。
こんな政党に、日本を強く豊かにしよう、
なんてつもりはありません。
写真は、民主党が与党の時、
現職の国家公安委員長であった
岡崎トミ子さんが、韓国の反日デモに
参加した時のモノです。
国会でも、問題になりました。

No.14
- 回答日時:
>立憲民主も、れいわも、共産党もそんな責任感に目覚める気配は皆無ですけどね。
皆無だから新しい政党が待望されるわけです。
しかし、それも今のところ、期待されるような新政党は皆無ですけどね。
No.10
- 回答日時:
政権交代よりも、連立の交代です。
とにかく景気の足を引っ張り
綺麗ごとを盾に
安保を反対ばかりする親中の公明党と連立を解消し
まともな維新や国民と連立を組ませる方が日本に取っては国策、国益ですよ
No.9
- 回答日時:
自民党が下野すれば、ぶっちゃけどの野党が政権を担ってもいい、とにかく既得権益が発生するほど長期に一党が与党でいるのはよくない。
それを身に沁みて感じているのが今の大多数の国民ではないのですか?No.8
- 回答日時:
一般の国民の自分勝手で目先の要求の通りに動いてたら国は滅びますよ。
かと言って、政策に関してちょっと難しい説明したら、
意味がわからないとか・・・
自分の理解不足を棚に上げて文句言う。
そっちばかり依るのはダメでしょ。
維新にもう少し頑張って欲しいですね。
No.7
- 回答日時:
だから、媚中、韓、北朝鮮、ロシア等等の自民党政治屋には期待してません。
又、立憲共産党、媚中の維新、その他、中核と、媚中韓北朝鮮を含むグループは期待してません。因って、日本を豊かに強くの日本保守党並びに、真の自民党政治家、国会議員有志に期待してます。更に、国会議員全員セキュリティークリアランスを義務付けするべきです。No.6
- 回答日時:
自民党は社会民主的な政党ですから、これに対決軸になるのはリベラルではなくむしろコンサバ・国民主義的な政党です。
そして日本人は右翼が嫌いなのでそもそも右寄りの人間への受け皿が一つもないのが日本人の不幸です。No.5
- 回答日時:
共産党と社会党以外は
所詮、自民党から離れた議員が何かしら、絡んでいる政党ばかり
同じ穴の貉なんです
国民目線で、国民のために尽くす なんて
選挙の時だけの票集めの為の戯言
結局は、椅子取りしか興味が無いのです
野党も、重箱の隅をつついて自民党の失墜を優先している以上は
期待など微塵も感じませんがね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 支持政党なし・無党派層の票が、既成政党でましな立民やれいわやNHK党に行くにはどうすれば 6 2022/06/11 01:53
- 政治 現在の傾向だと、次の国政選挙では国民民主が大幅躍進という感じかな? 4 2023/11/12 09:09
- 政治 支持政党なし・無党派層の有権者の多くに、既成政党でましな立民やれいわに投票させるには 5 2022/06/11 18:10
- 政治 国民が岸田政権に失望して、政権交代を望んでも、それが起きないのは弱小与党のせいですよね 10 2022/12/06 13:55
- 政治 立憲の政党支持率が12月の5.5パーセントから2.5パーセントに激減しました。 なぜだと思いますか? 11 2023/01/20 19:45
- 政治 共産党や立憲民主党を見ていると、国会議員が国民と向き合うことがホントに大事だと分かりますね? 6 2022/05/04 11:48
- 政治 維新の「全方位銃撃作戦」は成功するでしょうか? 1 2022/06/21 12:11
- 政治 統一教会自民党と創価学会公明党の極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権による悪政・悪行・犯罪 2 2022/07/22 06:23
- 政治 日本はなぜ二大政党制の元、政権交代が起きにくいのかと言えば 5 2022/05/27 21:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民主党の悪いところがやっぱり...
-
与党の国会議員の歳費を二割増...
-
憲法96条改正について
-
クリーンな河野一族は、ダーテ...
-
自民党党員手続きについて。
-
民主党
-
民主党政権って、結局、何がダ...
-
自民党政権を批判すると、民主...
-
自民党 次期総裁
-
日本はいつまで、先進国、経済...
-
菅政権が日本を借金漬けにして...
-
「内閣人事局を廃止せよ」とい...
-
参院「平和安全法制特別委員会...
-
政治に関心がありますが、よく...
-
全労済と党
-
自民党とみんなの党どちらがよ...
-
イギリスの首相はボリス・ジョ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
岩盤保守層と左翼野党支持層と...
-
再来月の地方統一選、自由民主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
前首相と元首相の違いについて
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
全労済と党
-
安倍総理の 民主党政権は 悪夢...
-
「法律を守らない」は自民党の...
-
【自民は売国似非保守である】←...
-
今の日本に必要な事って、新し...
-
ネトウヨは韓国が大嫌いなのに...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
国会質問時間の見直しは、当然...
-
選挙、どうせ自民勝ちますね。 ...
-
野田財務相はなぜ民主党を離党...
-
内閣官房副長官 羽生田光一(自...
-
これだけの汚職、不祥事、国民...
-
自民党は反省したのでしょうか?
-
旧民主党よりも危機管理が下手...
-
小池百合子氏はなぜ「マダム回...
-
民主党政権って、結局、何がダ...
おすすめ情報