dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

報連相ができない一人の女性社員について、ひどいことをするなと言ってやりたいのですが、言うべきか迷っていますので、ご意見下さい。女性社員が仕事量が多くあふれた仕事を代行しておこなっていますが、時々問題が発生します。問題が発生した場合は、一方的にこうしますとメールを送りつけるのではなく、まずは報告、相談して欲しいと予め繰り返し伝えています。話をする事で解決する事ばかりです。それにも関わらずいつも連絡なくメールを一方的に送りつけてくるので困っています。
メールのccには関係者が入っているので、こちらの面目丸潰れの事が多いです。またメールすらなく勝手に仕事を進めている場合もあります。こちらが指示する側にも関わらず、女性社員から自分でやるので、その仕事はやめて下さいと一方的にメールを送りつけて来ました。ここまでするような人は人としておかしいのだろうとおもいますが、ひどいことをするな!裏切るようなことをするな!人の善意を踏みにじるな! などを言ってやりたいのですが
どうするべきか迷っています。
女性社員は12月まで部下であり、上司の時に嫌われていたかもしれません
それでこのような行動を起こしているかもしれませんが、仕事でこんなことをされては、たまったもんではありません。
ひどいことをする女だなと怒りがこみ上げてきます

A 回答 (2件)

女性の方にも言い分がある気がします。


あなたのやり方がよろしくないか、気に入らないということです。
キレて怒鳴る前に話し合いをお勧めします。
その際は、意見を押し付けるのではなく、相手の意見を聞いて下さい。
    • good
    • 1

要するに信頼関係を築けていないのだろ。


部下からのリスペクトがないという状態だ。

そりゃそうだ。
自分の未熟さ至らなさをその部下に押し付けているだけなのだからな。
おれもそんな人間を上司とは認めん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A