アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
いきなり口悪くなってしまいますが質問させて頂きます。
児童相談所と警察って意味あるんですか?
友達が毒親に虐待を受けていると言ってカウンセリングを通して児童相談所に親に内緒で相談したら、子供ではなく親のことを擁護するような発言をされてしまってその件を片付けられてしまったということがありました。これを聞いて僕は「児童相談所ってほんとに意味あるのかな」と思ったんですよ。普通は子供のことを擁護して解決に導くのが児童相談所じゃないんですか?警察もですよ。虐待を受けている子供がいるにも関わらず、その子の事を擁護せず、「お母さんはあなたのためを思ってわざときびしくしてるんだよ」って。虐待をしている親の事を逆に擁護するなんてこんな卑怯な世界は…。
話が長くなってしまいすみません。質問内容としては
・児童相談所、又は警察は子供のためになっているのか
・子供のことを擁護して解決に導くのが児童相談所じゃないのか
の2点です。
口悪くなってしまい申し訳ないです。皆様からの暖かい返答お待ちしております。

A 回答 (6件)

質問者様の体験は、児童相談所が対応をまちがえることもある、のひとつの例ですね。


それを以て、児童相談所に意味はない、ということにはなりません。

意味がないと決めつけるのではなく、専門職が少なく、誤った対応をしてしまう素人の相談員が配属されている児相の仕組をどうするか考えるべきですね

警察は概ね強者に諂い弱者には優しくは無いですが、治安の維持という意味では役にたっています。
以前、道端に真冬なのに薄着のお婆さんが座り込んでいて様子がおかしいので110番したらすぐに保護に来てくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
視野を広げて物事を考えようということかな?
回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/30 19:14

あなたのお友達は望む対応をしてもらえなくて大変お気の毒様でしたが、それイコール『児童相談所と警察は意味がない』とはなりません。


あたのお友達以外の大勢の人たちは児童相談所と警察にとても助けられています。

相談内容がどんなものだったのかわかりませんので、児童相談所や警察の対応が適切であるかどうかは判断できませんが、明らかに虐待を受けていると思われる子に対して「お母さんはあなたのためを思って…」なんて諭す警察はおかしいです。
児童相談所や警察の対応がおかしい、間違っている!と思われるのでしたら、意味あるんですか?とか言ってる場合じゃなくて、何度も何度もあきらめずに訴え続けて、助けを求め続けてください。
あなたのお友達の身を守るためです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/30 19:15

親を逮捕したり子供を親から引き離す場合は必要でしょう。

子供が望んでいようといまいと「その判断」をする仕事であると思います。そこまで至らない場合は「無理に引き離してしまう」方が子供にとって不幸かも知れませんよ。

以下は長いのでお暇なときにでもどうぞ。

子供は成人していないのですから「誰かが面倒を見る」必要があります。しかし他人の子供を育てる義務など誰にもありません。引き取る覚悟が無い場合は何も言えないですし、その上で親権を貰えるとも限りません。

国は子供の擁護をする立場なのではなく「親の責任能力を確認したり子供の面倒を見る人」を探す仕事をしているのです。警察は親が家庭内で暴力を振るっていた場合は犯罪として立件する仕事なんです。親子喧嘩で子供の味方をする役割じゃありません。もし、そういう役割を担う部署を設置して税金を使っていたら流石に国も怒られますよ。

哀しいですが、

「他人の子供の面倒なんて見たくない」

と言うのが普通ですよ。こんなにハッキリ言えば口悪くなってしまいますけどね。それくらい冷たい世の中に「児童相談所」が設置されているわけです。どんな役割なのか捉え違いをしていませんでしょうか? 相当殺伐としたものだと思った方が良いです。動かす方が藪蛇ですよ。

「親が少しでも真っ当じゃないと思われると子供が施設にいれ
 られてしまう」

米国ではこんな事が起きています(例えば子供の通学の送り迎えを何回かサボっただけで捕まってしまう国があります。あまり繰り返すと親権を奪われ、子供の引き取り先が無いと施設いきです。また子供が犯罪を犯した場合も同様です。子供の望みなんて聞いちゃくれません)。

児童相談所と言うのは「理由を付けて親から子供を取りあげる」のが仕事なんですよ。そして子供の希望を無視して「親の代わり」を調達するんです。こんな組織が忙しかったら日本は相当ヤバいでしょう。警察においても同じです。暇な方が良いんですよ。

「僕の悩みを聞いてくれると思って相談にいったら施設にいれ
 られてしまいました。それ以来親とあっていません。後で、
 そこまでする必要が無かったのだとうちの親が裁判で訴えて
 います。僕はいつも施設で泣いて過ごしました。どうしてこ
 うなったんでしょうか?」

「そういう組織を動かしてしまったからじゃないかな」

社会ではこういう「取り返しがつかない方向に舵を切る」組織しかなく「自分で解決した方が賢い」というものが多いんです。

医者に通うにしても外科に相談したら腹をあけられて内検されたりします(されました。問答無用で手術になりました。腹を開けたら軽症だったとか。良かったとか言われました。マジで)。

内科で愚痴を零したら「薬で散らせたのに」と言われました。内科も外科を怒っていました。しかし相談に行った場所を間違えた私の責任と言う事だそうです。外科は切るのが仕事ですので「何でうちに来たんだろう?」と思ったようです。つまり私が悪かったという事であり、医療行為のどこにも問題は無かったんです。相談先を間違えたのは私本人の責任です。

「他人の力を利用する場合は子供であっても覚悟がいる」

これがあるため「虐待を隠す」子供がいるという事です。子供であっても「自分の人生」を決めるために無理をしているんです。そういう子の頑張りを認めるか「そうそうに親に見切りをつけるのか?」他人である大人がするんですよ。無理があります。

親子喧嘩でどちらに味方をするのか?みたいな話であれば「職員もホッとした」でしょう。彼らが本当に仕事をする時は「結果がどうであってもやり切れない(子供が泣く)」結論しかないのです。

「親に虐待されて泣く状態から親と離れ離れになって泣
 く状態に変えました。少しマシに成りましたね。子供
 が死亡するという未来を防げて本当に良かった」

と言う仕事を日々やっているのじゃないでしょうかね。

また海外の事情などを聴きますと「単に日本では引き取り先が見つかり辛いという問題もあって消極的」なのかもしれません。そういう部分が整備されれば「相談に来た子供は全部施設いき」となるかもしれないんですよ。

「親と施設を比較してどちらがマシか子供も考える権利
 がある。けっして親の妥協を引き出す道具ではない」

どういう組織に相談に行ったのか? 子供であっても分かって居ないのは不味いと思います。

親の虐待が重要視されている国ではもっと違う話になっているからです。児童相談所は貧困層の子供にとっては恐怖の対象です。子供が必死に親を庇っても「親のダメなところ」を職員が暴いて「子供を無理矢理施設に送り込む」とか。子供が軽犯罪を犯したタイミングで親の素行をチェックし無理矢理子供を施設に送る混むなんてのがあるんですよ。

ダメな親を必死に子供が隠す。それでも親の軽犯罪で(ドラッグなどをやっている事までバレたりして)突然子供が施設に行く事になります。親ガチャを嘆くなんて状態じゃないんです。

国が考えている事は、

「子供の意思はともかく施設にいれよう。その後で施設を
 良くすれば良いじゃないか?」

という程度なんです。

「こりゃ面倒だ」と思われたら機械的に親子関係の解消を命令し「子供を施設に送りこむ」というのがトレンドになりつつあります。そういう発想の国が増えています。なので子供であっても親を守るべきか考えないとダメなんです。

「SNSで写真を見る分には可愛い。それだけだよ?
 皆で守ろうなんて話はどこもやってない」

子供であっても「親の限界」を超えて行動をした場合は裁かれます。「守られている」弱い立場なのであり「何か余計な事をして損をしても」誰も気にしないんですよ(スシロー少年の様に)

「実際は何もしてくれない」

ならマシなのです。

それどころか余計な話になる方が怖いと思います。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/30 19:23

児童相談所、又は警察は子供のためになっていません


子供のことを擁護して解決に導くのが児童相談所です
    • good
    • 0

児童相談所はそもそも、児童を拉致ると金が入ります。

最初から市民の味方ではありません。内海聡という医者の児童相談所の本を読めば現実がわかります
    • good
    • 0

児童相談所はそもそも、児童を拉致ると金が入ります。

最初から市民の味方ではありません。内海聡という医者の児童相談所の本を読めば現実がわかります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A