dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の上司が、車がバッテリーが上がり朝タクシーに乗り会社に来たようで、帰り送ってと言われました。
帰る方面が一緒ではあるのですが、
その上司はパワハラするのであまり好きじゃないです。
しかも自分の車に乗せるというのがどうしても抵抗あったので、「予定があるので」と言って断り謝りました。
後になって、酷いことしてしまったかと思ってます。
普通乗せますか?
自分は二十代女で、相手は50代の男性です。

A 回答 (7件)

乗せなくて正解です。

乗せる義務はありません。
    • good
    • 0

全く問題ないです。


酷くはないです。
パワハラ上司が言いそうなことです。試しに言ってみたのでしょう。
自分のクルマは自分で管理、対応するのが当然です。
自分の娘ならわかりますが
よその二十代の娘に
オッサンが「乗せてよ」は、無神経でしょう。クルマは、マイカー車内は
人の部屋でもあります。
その人の部屋に上がるような行為です。
会社から一歩外ヘ出たら各々プライベートがあります。上司ならそれを察しないとだめです。
    • good
    • 0

貴女の車でバッテリージャンプもしようとしてるんじゃないでしょうか。

図々しい奴ですね。
断って正解です。
    • good
    • 1

あまり好きでないレベルの上司なら 意外な一面なども知る機会が出来るし貸しも作れるので乗せてあげた方が良かったと思います



大嫌いな上司で、いつも早くいなくなれと考えているレベルならナイス判断!
    • good
    • 0

乗せません。


あなたが嫌だったら、断ってかまいません。業務ではないので。
    • good
    • 0

一度が2度に、ツケ上がるだけ。

    • good
    • 0

私なら上司なので忖度します。


自分の気持ちを大事に
処世術として忖度いて乗せるのも良いと思うし 仕事が終われば個人の時間と思い嫌いな人なので乗せないも有りと思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A