
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
紙幣の肖像になる基準
(1)偽造防止の観点から、なるべく精密な写真を入手できること
(2)肖像彫刻の観点からみて、品格のある紙幣にふさわしい
肖像であること
(3)日本国民が世界に誇れる人物で、
教科書に載っているなど、一般によく知られていること。
一万円 昭和天皇
↑
天皇はダメでしょう。
天皇は、単なる君主ではなく
神と人間を媒介する、ローマ教皇の
ような存在です。
つまり、お金のような俗とは
切離されている聖なる存在と
されているからです。
五千円 織田信長
↑
比叡山の焼き討ちなど
人を殺しすぎています。
脳科学者の、中野信子氏に言わせると
彼は間違い無く、サイコパスだそうです。
千円 東條英機
↑
世界に誇れません。
五百円 芥川龍之介
↑
自殺者はふさわしくないでしょ。
No.4
- 回答日時:
諸外国では王族を紙幣や硬貨に使用するのが普通です。
しかし日本では「お金なら踏んづけたりする可能性があり不敬だ」ということでされなかったのです。今の上皇陛下と美智子妃とのご成婚の時に記念切手がでたのですが、宮内庁諸外国では王族を紙幣や硬貨に使用するのが普通です。しかし日本では「お金なら踏んづけたりする可能性があり不敬だ」ということでされなかったのです。
今の上皇陛下と美智子妃とのご成婚の時に記念切手がでたのですが、宮内庁からは「皇太子殿下に消印をするというのは不敬だ」と強い反対があったそうです。
あと東条英機は戦争前にシュミレーションでアメリカには絶対勝てないという結果がでていなのに戦争を主導して、私怨で多くのひとを戦場におくりなおかつ1945年8月13日の日記には「私はこんな弱気の国民と思わずに戦争指導にあたった不明を恥じる」と国民に責任転嫁する言葉を残しています。こんな人物を紙幣なんてとんでもないですね。
芥川龍之介は文豪ですが自殺していますので縁起が悪いです。
No.3
- 回答日時:
残念ながら、いずれも実現可能性はありませんね。
ちなみに、その理由は、以下のとおりです。
【一万円 昭和天皇】
⇒紙幣はボロボロになるまで酷使され、ボロボロになると金融機関から日銀に帰ってきて新札と交換されます。
このため、【天皇陛下、皇室関係者をボロボロにするとはケシカラン】ということで、紙幣に採用することは宮内庁をはじめ政府内で強い反対があると聞いたことがありますので。
【五千円 織田信長】
⇒戦国時代において、天下統一を目指し極めて有能な武将ではありましたが、反面、極めて冷酷で無慈悲な面もあり、【紙幣に採用することはふさわしくない】と判断されるはずですので。
【千円 東條英機】
⇒第二次世界大戦における日米開戦時において、日本を戦争に踏み切らせた張本人として、A級戦犯になった人です。
やはり、【紙幣に採用するにはふさわしくない】と判断されるはずですね。
【五百円 芥川龍之介】
そもそも、いまは500円は硬貨であり、紙幣は発行されておりませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党が憲法改正で目指す天皇...
-
是を見れば、日本に天皇が必要...
-
皇族の性行為
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
巨乳の女性が多い国
-
アジアの人口が増えたのはなぜ?
-
世界一エッチな国は?
-
戦争は(なぜ)いけないのかと問...
-
「戦術兵器」と「戦略兵器」
-
拉致の問題が明らかになったの...
-
このプリントの新五代史の書き...
-
1000年ほどの先祖の数は何人で...
-
日本保守党は、極右ではないん...
-
政府は、日本の人口を、適正人...
-
日本から国際電話で電話した時...
-
赤十字は戦地で敵味方関係なく...
-
非国民
-
東海地方の都道府県人口について
-
スペイン語がわかる方、教えて...
-
合計特殊出生率の数値に「人」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報